※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネコ
その他の疑問

四月から息子が保育園に通うことになり様々な書類を提出しなければいけ…

四月から息子が保育園に通うことになり
様々な書類を提出しなければいけません(;´・ω・)

皆さんのご家庭では
書類類の記入は旦那さんと自分どちらですか?✴
(わたしが子供の時は父が全て書いてました)

しょうもない質問ですいません😂

コメント

ハル

自分で書いてます〜😊

  • ネコ

    ネコ

    そうなんですね!
    書くもの多すぎて大変ですよね😭(笑)

    • 3月30日
ゆゆ

私です>_<
旦那は絶対に書いてくれません笑

  • ネコ

    ネコ

    うちは旦那が 別に俺が書いてもいいよ?という感じです!
    だけど字は汚め…😂本人には言えないんですけどね(笑)

    • 3月30日
3すけ

記入も保護者名も自分でした!

  • ネコ

    ネコ

    保護者名のところを自分にするか旦那にするかも迷いました!
    回答ありがとうございますΣd(ゝ∀・)

    • 3月30日
ひまわり

書類、申請系は全て私です💦
医療費控除や家の確定申告とかも私です...
面倒ですよね〜😱💦

  • ネコ

    ネコ

    ひぇ〜😭自営とかですか?確定申告とかごちゃごちゃして大変そう😥✴

    • 3月30日
  • ひまわり

    ひまわり

    自営ではないのですが、家を新築で購入したので、初年度だけローン控除の確定申告を自分でしなくちゃいけなくて...げんなりでした😅

    • 3月30日
  • ネコ

    ネコ

    新築うらやましいです(´。・o・。`)💓💓
    げんなりですよね😅お疲れ様です!✴
    考えただけで私にはできなさそうなので尊敬します…σ(^_^;)

    • 3月30日
ななち(o^^o)

すべて、私です。(u_u)
必要なものを調べて用意するのも私です…。
旦那の会社からの書類なども全て持って帰ってきて、私に渡されます、笑

まぁ、勝手に書いてなんかされてるよりはいいかなって思ってます^o^

  • ネコ

    ネコ

    そうなんですね!
    でもやっぱり子供のことは母親が1番理解しとく必要があるので自分で書く方がいいかもですね😆💚

    • 3月30日
あんまん

うちは、私が旦那の名前で書いてます!
書類内容とか、書きながら把握したいので(°▽°)知らなくてイラっとするくらいなら、多くても自分でやりたくて笑

  • ネコ

    ネコ

    確かに!内容は旦那より私たちの方が知っといた方がいいですよね!💓

    • 3月30日
  • あんまん

    あんまん

    そうなんですよ!で、お迎えとか旦那がしてくれる時もあるので、これ注意ね!とかって情報共有するようにしています!あと、旦那の名前にするのは大黒柱だからですね笑

    • 3月30日
mana3

自分で自分の名前書いてますが、私が子供の時は母親が父親の名前書いてました!笑

  • ネコ

    ネコ

    保護者の欄に旦那の名前を書くか自分の名前を書くかも迷ってました😰
    参考になります♪

    • 3月30日