![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の呼吸について心配しています。NICUでの経験があり、旦那も心配しています。息子の呼吸について不安を感じています。
新生児ってお腹空いた時とかハッハッハッみたいに早い呼吸したりしますか?
私は授乳前とか気にしてなかったのですが、退院してから今日初めて旦那が夜見てくれるんですが、生まれてから13日間眠っている時に酸素濃度が低くなってしまうということでNICUに入院していて、酸素濃度が安定したので退院になり一緒の生活をして4日目になります!
母子同室もしていないためまだまだわからないことも多いですが、なんとかやっています😣
旦那も生まれてすぐそういうことがあったので心配していて、これはこうなんだけど良いのか?呼吸早くないか?苦しそうじゃないか?などすごい聞いてきて、私もそう聞かれると心配になってしまいました😭
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![🍊mikan🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍊mikan🍊
うちも2番目が1ヶ月近くNICUなってましたが、お腹空いた時に浅い呼吸になってました😃今もですが。
授乳してみて落ち着けば大丈夫だと思います。
はじめてのママリ
やはりお腹空いた時はなりますよね!
ありがとうございます😊