
コメント

くるみるく
一人目のときはわりとおおかったですよ!
心拍確認できるのは早くて6w~からなので、早めに行ってもまたきてくださいと言われるかもです😅
急発進、急ブレーキ、猛スピードなどなければ、そこまで気にしなくても車乗れます!

momo
妊娠したら受精卵を雑菌とかから
守るためにおりもの多くなるそうです!
生理が来ずおりものが増えたのが
妊娠のサインって場合もある
みたいです(*^-^*)
私は今9wですが
めちゃめちゃ多いです(^^;
ちなみに仕事は車通勤ですが
赤ちゃん順調です(*^-^*)
5wの時エコー載せますね☆
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
妊娠したら、受精卵を殺菌から守るためにおりものが多くなるんですね。
9週目で、めちゃめちゃ多いんですね。
車乗っても大丈夫なんですね。
写真ありがとうございます。
私もこんな感じでした。
悪阻とかありましたか?- 3月30日
-
momo
こんなにー?て思うほど
パンツが汚れてしまいます(^^;
でも病院でおりもの検査
してもらっても大丈夫って言われます☆
つわりありますね(>_<)
食材の匂いがダメで、後味が
常に悪くて、でも吐くまでいかずって
感じです(*^-^*)
最近ましになってきました☆- 3月30日
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
そん時は、生理用ナプキンつけたりしてますか?
悪阻があるんですね
最近ましになって来たんですね。- 3月30日
-
momo
何かカピカピで濡れたりしないし
洗濯すれば取れるので
めんどくさくてしてないです(^^;- 3月30日
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
そうなんですね。- 3月30日

みるく
妊娠中はおりものが増える方が多いと思います^_^
5週だとまだまだお腹は出ませんよ。
車は、注意力が散漫になるので、運転は控えたほうがいいとマタニティ雑誌には書いてありました。タクシーなどに乗るぶんには全然大丈夫だと思いますよ^_^
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
おりものが増える方が多いんですね。
5週目だとお腹は、まだ出ないんですね。
車は、注意力が散漫になるので、運転は、控えた方がよいんですね。- 3月30日

momo
5wです(*^-^*)
まだまだ小さく胎のうのみです☆

MiRO¨̮♡
私は多くなりました!!
最近やたらオリモノ多いな~ってくらいで
全然気にしてなかったし
まさか赤ちゃんがいるとも思ってなくて
車とか自転車とか普通に乗って仕事行ってたし
タバコも普通に吸ってて、、
生理こないなー、いつもの不順かなー
検査薬使ってみようか、、、で
赤ちゃん判明しました😅笑
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
最近やたらおりもの多くなるので、心配なってたところです。
私も生理来なくて、妊娠に気付かなくて、検査薬使ったら陽性でした。- 3月30日

まめちゃん
確かに心拍確認までドキドキ
ですがあまり神経質になるのも
良くないですよ♥
心拍確認できたらできたで次は
無事に育ってくれるかな?と
心配になり、妊娠中は何かと
心配ごとばかりですが、
赤ちゃんのこと考えて楽しみに
過ごすことが1番かな~と
思いますよ(*^^*)
私は6週で病院に行き、
胎嚢と心配が確認できました♥
5週くらいは見た目にも変化は
ないし…
乗り物とかも普通に乗ってましたよ!
先生いわくこの時期はどうしようも
ないから普通に生活して大丈夫と
言われていましたよ🙆
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
心拍確認までドキドキです。
心拍確認できたらできたで、次は、無事に育ってくれるかなぁって思いますよね。赤ちゃんの事考えて楽しみに過ごすのが1番ですよね。
6週で胎嚢と心拍が確認出来たんですね。5週くらいは、見た目にも変化は、ないんですね。
乗り物とかも普通に乗ってたんですね。- 3月30日

maomao
妊婦雑誌に書いてありましたが、車等の揺れが直接流産に繋がることはないそうです。
妊娠初期は悪阻や眠気や体調不良などで集中力が下がるので運転は気をつけましょうと。
うちは田舎なので車が必須ですから安全運転心掛けてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ちなみに5周目は胎嚢のみ確認で、心拍確認は6週に入ってからでした😆💓
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
妊婦雑誌に入ってる、マタニティマークってつけてますか?
体調不良で集中力が下がるんですね。
5週目くらいは、胎嚢のみなんですね。心拍は、7週目だと大分成長してますか?- 3月30日
-
maomao
バッグにつけてます!
事故にあった時とか出先でもし体調不良になった時に分かるように…。
でも怖い話も聞きますからね😢外歩くときはびくびくです。
今日も検診で腹部エコーに変わったんですが、赤ちゃんの姿確認しました😊💕
まだ小さいんですが、心臓の動きも見えましたよ!
胎芽が確認できてからは成長早いと思います✨私は初っ端から切迫流産でつまずいたのでほんとーにお体大事にしてください😖💦
重いもの持っちゃだめだし、無理しちゃだめです。🙅- 3月30日
-
みにいちゃん
コメントありがとうございます
雑誌の付録のマタニティマークですか?事故にあった時とか不安ですよね。腹部エコーに変わったんですね。
成長早いですか?
重たい物ですか?- 3月30日
-
maomao
そうですそうです!たまごクラブの妊娠がわかったら最初に読む本だっけかな?
早いと思いますよー😊彼氏もびっくりしてますから笑
重たいものはお腹に力入って子宮が収縮しちゃうと聞いたので…具体的にはその方の仕事とか環境によると思うので、これとは言えませんが😅- 3月30日
みにいちゃん
コメントありがとうございます
1人目の時は、多かったんですね。2週間後と言われました。
7週に入る頃なので大丈夫だと思います。急発進、急ブレーキ、猛スピードは、あんま良くないんですね。