※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の動きについて相談中。足と腰をバタつかせる動作について、意思表示なのか練習なのか不明。同じような経験の方いますか?

生後8ヶ月、寝返り、ずり這い等まだの男の子です👦
間も無く9キロの大きめ赤ちゃんです。
腰は1分ほど手を離して座れるようになった感じです。

いろいろ考えてしまいますが、この子のゆっくりペースを大事にしたいと思っています!

で、動く動作といえばなのですが超高速足バタバタ🦶と腰をバッタンバッタン浮かせる動作です💨

本人は動きたいのかもなのですが、その場でバタついてるだけです😅
寝返り練習したいのかな?と思いつつ、最近練習も嫌みたいです。

足と腰のこの動き、どんな意思表示でしょうか?
同じような動きをされていたお子さんいらっしゃいますか?

コメント

べびたま

娘もムチムチでゆっくりちゃんです🤣
最近ズリバイ始めました☺️

赤ちゃんの気持ちなのでわからないですが
娘の場合超高速足バタバタは
①動きたい!けど動けない
②ママやパパに呼ばれて嬉しい
って感じがしました☺️
腰をバッタンバッタン浮かせる動作は仰向けですか?
仰向けですと背ばいになるのかな〜と思います😉娘もしていました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❣️

    娘さんもムチムチですか🤭きっとかわいいお嬢さんなのでしょうね🧡

    足も腰も同じような動きされていたのですね!腰ですが仰向けです☺️なるほど〜背ばいしたかったのかー!そのまま上に進んでくれてもいいのですが同じ場所にとどまっています笑。

    ズリバイ始められたときいて希望が持てます✨おもちゃで動きを促したいと思います!

    • 5月3日
  • べびたま

    べびたま


    背ばいはまだ体が軽かった頃は進んでたのですが
    同じようにその場でバッタンバッタンしてました🤣
    しかも真顔で😐笑

    まずは横向きになるようにしたらいいかもですね☺️

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真顔で😹かわいすぎますよね、うちもです笑

    そうなんです、いませめて横向きになれるようにと、隣で私がゴロンしてると向いてくれます😆

    見守ってあげるしかないですね!本人のやる気もありますし。いろいろ共感していただけてとっても嬉しいです💕

    • 5月4日
  • べびたま

    べびたま


    全く同じですね😂笑
    寝返りやズリバイができるようになって
    腰上げや背ばいはなくなりましたよ☺️

    マイペースな子なんだ〜って見守っていきましょうね💕

    • 5月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか👐ますます希望が持てます💕
    お嬢さんと同じ道筋を辿ってくれますように🤲笑

    お互い見守っていきましょう❣️
    楽しいGWを✨

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します。
その後寝返りしましたか?😭
我が子が8ヶ月になったばかりなのですがまだしません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは✨
    その後、8ヶ月で寝返りしました!
    厳密には寝返りがえりから始まりました。
    お友達の赤ちゃんも10ヶ月ごろ寝返りした子もいます。
    今思うとですが、動かなくてこちらは楽させてもらっていました☺️

    とはいえ寝返りする姿待ち遠しいですよね。
    きっとすぐにひっくり返ります!
    わたしも勝手ながら楽しみにしています👶

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    8ヶ月で寝返りしたんですね!🥹✨
    我が子も8ヶ月の内にしてくれれば安心なのですが😭
    寝返りは8ヶ月の後半とかですか?😰
    10ヶ月の頃にされた方もいるんですね!✨✨
    安心しましたありがとうございます😭✨

    ありがとうございます🥲
    そう言っていただけてとっても嬉しいです😭

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうだったかな…確か8ヶ月の中頃だったかな…??と思います☺️
    そこからもゆっくりゆっくりでしたが、基本的に腰がきちんとすわっていれば大丈夫と医師には言われていました✨

    周りと比べたりしちゃいますよね。
    そんな必要ないとわかっていても😭
    お母さんが赤ちゃんのことを十分に毎日お世話頑張っている証拠ですね👶

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8ヶ月の中頃だったんですね!
    希望が湧いてきました🔥🔥ありがとうございます🥹✨
    やはり寝返りしなくても腰がしっかり座ってたら大丈夫なんですかね?😣💦
    お座りは一応座らせればできてるので腰は座っているんですよね😣

    ありがとうございます😭
    そんなこと言っていただけるなんてとっても嬉しいです😭

    • 8月23日