※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
お仕事

介護士から看護師に転職する際、介護士としての転職歴が就職に影響する可能性がありますか?

現在、24歳なのですが介護士として転職を3回ほどしてます。そして、今働いているところで働きながら看護師の資格を取ろうかなと考えてます。
介護士としての転職歴が多ければ看護師として働く際、就職に影響はあるのでしょうか。

コメント

さんぽみち

看護師としての採用なのであまり関係ないと思いますよ😊

  • きき

    きき

    ほんとですか!😭
    安心しました😖看護師の資格取れたとしても病院とかに採用されなかったらどうしようかと😖

    • 5月3日
  • さんぽみち

    さんぽみち

    小さいお子さんもいて大変でさが頑張って下さいね😊看護学生、健康とメンタルが大事です!

    • 5月3日
  • きき

    きき

    ありがとうございます😭
    来年頑張って受けます🙇‍♀️

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

あまり関係ないと思います!
看護にすすむなら、若いうちに看護学校行くことをオススメします。
20代はまだ大丈夫でしょうが、30代とくに後半以降とかになると、就職活動に苦戦してる方周りにいました。頑張ってください✨

  • きき

    きき

    25になる年ですけど来年、学校に行こうと思ってて遅くないですかね😭

    • 5月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫だと思います!まだまだ25は若いです✨
    30過ぎて行く方もいますし。周りで就活に苦戦してた方は卒業時30後半くらいでした。が、無事就職できてましたよ。

    • 5月3日
  • きき

    きき

    ほんとですか!
    まずはがんばって学校の入試受かるようにします🥹

    • 5月3日
ママリん

転職理由にもよりますし、それは職種は関係ないと思いますよ!

  • きき

    きき

    ということは看護職にも影響あるということでしょうか😅

    • 5月3日
  • ママリん

    ママリん

    少なからずあります!
    なので面接時にマイナスなイメージがある転職理由は言わないに限ります!
    給料が低い
    人間関係が…など

    • 5月3日
  • きき

    きき

    わかりました😅やっぱり影響ありますよね😅気をつけます

    • 5月3日