※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子は発達に問題はないと言われてきたが、母親はADHDの特性があると感じている。将来について心配し、前向きな話を聞きたい。

現在小学1年生の息子ですが、これまで幼稚園や、検診で指摘されることもなく、発達相談専門の医師にも診ていただいたことがありますが、発達に問題はないと言われてきました。それでも母親の私からすると、ADHDの特性があるように思います。チェックリストの項目がかなり当てはまり、育てにくさも感じてきました。でも上記の通りで、集団生活も問題なく行え、日常生活に大きな問題があるわけではないので、軽度ではあると思います。

ただそんな息子のこれからを思うと、涙が出てくるほど心配なのです。

いじめられはしないか、
お友達とはこれからもうまくやっていけるのか、
勉強はついていけるのか、
進学はできるか、
就職はできるか、
結婚はできるか、
これから先辛いことが人一倍あるのではないか、と思うと可哀想で申し訳なくて、苦しいです。
そのくせにやっぱり家では何度言ってもできなかったりする息子に、腹を立てて、イライラしてしまいます。

当事者の方、もしくはご兄弟が、配偶者がADHDだよとか、多分そうだよと思われる方、
それでもそれなりに暮らせているよ、楽しく生きていけるよなど、前向きなお話を聞かせてもらえませんか?
今は前向きな気持ちになりたくご相談させていただいておりますので、どうかネガティブな意見はご遠慮ください😔切実にやめてください。。

嫌な気持ちになられる方がいらっしゃいましたら、申し訳ありません。なんの悪意もありません。子供を思う一心、それだけです😢

コメント

ドレミファ♪

ADHDは一般的に5歳~なのであまり指摘されることはないです
息子が診断しましたが発達検査とかで引っ掛かるものではないし短期集中できるなら検診とかでも引っ掛からないと思います
うちのコは基本待てるし走り出したりもしないがなにもしないで待つがすごくフラフラする子です😅
学習面は全然問題ないですが(知的はないので)
手持ち無沙汰で紙に落書きしてる子です…
幼稚園とかはこちらが疑ってます
と相談しないかぎりいってこない事もあります(園では指摘しない方針)

うるとらまん

診断がつかなくても特性のある子ほいますし、みんななんかしらの特性は持ってますよ😊
それが日常生活が困るかどうかで診断がつくつかないなだけです。

息子さんも少し特性があるんですね☺️
本人が生きづらいと感じるのはもう少し大きくなってからかもしれませんが、多少は感じることがあるかもです🤔
だとしても、親として出来ることをしてあげればいいかな、と。

現時点で学校生活困ってないなら今後もそんなに困ることは無いかな、と思いますよ😌
知的に問題なければ学力も大丈夫だろうし、授業も聞けてるんだろうし。
娘が知的なしのASD.ADHDですが、なんとか楽しくやってますよ☺️

私もASD.ADHDですが、ASDの特性強めなので会社で働くのはしんどかったです😅
ADHDだけなら働く分にはそこまで影響ないかな、と感じますよ😊
もしやりづらいなら、得意なことや好きなことを仕事に出来れば1番ですがそうもいかないかもなので、その際には障害者雇用もあります😌

そんなに悲観することは無いかと。
おおらかに構えてあげる方が、子どもとしては安心します😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。ご返信が遅くなってしまい、申し訳ありません😣

    ご自身もそうだとのことですが、ここまで生きてこられるのをものすごく、人一倍しんどかったと思うことはありますか?不躾な質問で本当にごめんなさい😔息子がこれから進んでいく未来はどんなものなのだろうと、息子のこれからを純粋に心配しているだけなのです。

    みかんさんが、そんなに悲観することはないと言ってくださって、その一言にかなり救われる気持ちです😢

    • 5月5日
  • うるとらまん

    うるとらまん


    私の時は発達障害に理解もなく、何も分からないまま「変わった子」「普通じゃない」と言われ続けてきたので、そりゃもう生きづらかったし人と関わるのが怖くて、人間不信で鬱にもなり引きこもったり死にたくもなったしなかなか辛かったです。

    でもその時ともう時代が違います😌👍
    今は社会全体で理解が拡がってます✨
    発達障害も個性、そのままでいい、と受け止めてくれる人がたくさんいます。
    支援もたくさんある、そう思うとそこまで悲観的に捉えることは無いのかな、と。
    特性の部分でASDのコミュニケーションが難しかったり、こだわりを他人にまで押し付けてしまう(これは私なんですが)とかがあると、人間関係は苦労しますし、ADHDだと物忘れや不注意もあるし、整理整頓出来ずに仕事にも支障が出ることはありそうですね🤔
    でも、うちは旦那がADHD(未診断ですがほぼ確定)の特性結構ありますが、仕事では昇進もして期待されています。
    その人に合った職種につけば苦労はあっても伸びていけます😌👍

    その都度心配は出てくると思いますが、こちらが柔軟に、子どもが何を必要としてるか、何をしてあげればいいか、を整えてあげる、ですよね😊

    息子さんの場合は、特性がありそうだけど、周りに迷惑をかける程でもなく、学校などでも困ってないみたいなので、そこまで心配されなくても大丈夫かな、と思いますよ😌
    軽く見ることは無いですが、心配しすぎることほかえってお子さんを苦しめます🥹

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

身内に大人のADHDがいます。
仕事でミスが多く、診断したら分かったみたいです。
診断が出る前は、いろいろムカつくことがありましたが、ADHDと分かってからは「なんだそうだったのか」と納得しました。
本人も特性を知って気をつけるようになったみたいです。
職場でも配慮してもらえてるらしいです☺️
進学、就職、結婚して子育ても頑張ってますよ👍

早く診断が出た方が、配慮してもらいやすいんじゃないかな?と思います。
1年生のお母さんがすごく困ってて、ADHDと分かってからトラブルがすごく減ったみたいです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。返信が遅れてしまって申し訳ございません😣

    そうなんですね。
    進学も、就職も、結婚もされているとお聞きして、少し安心しました。

    そうなんですね💦本当にうっすらグレーぐらいなんじゃないかと思われる為、病院に行くのが怖いと思ってしまいます😔

    • 5月5日