※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が39.7度の熱で元気で寝ない。寝かせ方や解熱剤の使用について相談。元気なら解熱剤は必要ないと言われたが、39度後半で不安。

子供が39.7度の熱があるのですが、めちゃくちゃ元気で寝ないのですがどうやって寝せればいいんでしょうか?そのま、ま、あそばせてますか?
あと解熱剤はつかいますか?元気なら使う必要ないと言われたのですが、39度後半だと怖くて💦

コメント

deleted user

熱の高さと重症度は
まったく比例しないですよ!
高熱だからどうなるとかも
ないです。

元気なのであれば
解熱剤は必要ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    鼻が詰まってるせいもあってはぁはぁはしてるのですが、元気で食欲もあるみたいです😂
    様子見ます!

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

汗が出ているならこまめに拭いて水分取る。
とりあえず苦しそうじゃなければ様子見で解熱剤使わない。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうごがいます!!
    汗が出てなくて手足が冷たいのでこれからまた上がるかもです💦咳と鼻が苦しそうですが、元気で遊びたそうです😂

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

解熱剤は使いません💦
特に熱があるからって寝せなくても
大丈夫かと💦
座っている遊びやゴロゴロ
寝ながらテレビとか、、
具合い悪かったら寝るし 
水分とりながら、様子みます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    全然寝ないから平気なのかなー?!って思ってました🤒
    でも抱っこ紐しても寝ないし💦様子見てみます( ; ;

    • 5月3日