※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
子育て・グッズ

保育園の早朝保育について不安があります。早朝に子どもを預けたいが、人員不足で担任の先生が不在で心配です。早朝料金がかかる理由も疑問です。

早朝保育での人員について

4月から入園して1ヶ月慣らし保育があり、5月から復職しました。

復職前日に明日は7:30ごろ連れてきてもいいですか?と聞くと嫌な顔をされ、
早朝料金がかかること、担任の先生がいないこと、先生が2人しかおらず泣いても何もできないこと、どうしても無理ならしょうがないができれば8:30以降に連れてきてほしい、と言われました。

不安だったので出勤の時間をずらしてもらって8:30に預けたのですが、
一般的な保育園の在り方がよく分かっておらず、このような人員対応って普通でしょうか?

8:30に子どもを送るってよっぽど保育園と職場が近い方しか無理のような気がして😱


(ちなみにお金が発生するのは問題ないのですが、そもそも早朝保育を申し込んでいて短時間ではなく標準保育なので、早朝料金はかからないはず…確認もせずにその場でまずお金のことを言われたことにも不信感です💦)

コメント

三児のママ

我が子が通ってる保育園は標準保育でも
7:30-8:00の間は早朝料金かかります。
18:30-19:00は延長料金です。
今まで4園転園してますが全て
同じなのでそれが普通なのかなと🤔
料金かかることが問題ないなら
嫌な顔されても仕事なので
連れてっていいと思います🙋🏻‍♀️!

担任は必ずしも早朝延長
出勤いけないわけじゃないので
担任の先生がいないことは別に
普通だと思います。

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!!

    • 5月3日
  • うさぎ

    うさぎ

    地域によっても違うのですね🙄
    何人のお子さんが早朝利用してるのか分からないのですが、何人もいたら先生2人だけで大丈夫なのかな〜と心配になりました😱

    • 5月3日
ゆみ

元保育士です!
別料金かどうかは地域によります!
子どもたちの保育園も、元職場も夕方の延長料金のみでした!(18時半からと18時15分からです)
ちなみに、子どもの保育園は朝は担任はいないです。
元職場は、幼児は真ん中に担任がいることが多いので朝夕いないことが多かったですが,乳児は担任もしくはよく入るフリーが受け入れしてましたよ。勤務時間元々言ってたのなら拒否する権利も文句を言う権利も保育園にはありません。仕事じゃない日に朝連れてこられるのはダメですが(何かしら理由がある場合は相談してできる対応をしてました)お仕事なら仕方ないと思います。何もできないって,そんなことないです。担任いなくて1人で子ども3〜4人泣いた時もどうにかしました。
第三者評議委員会みたいなのがあるお知らせ受けてないですかね?それに入ってればそこに連絡したり、苦情入れられる外部の方とかもいるのでそう言う人に連絡してもいいかも。保育園の要項に書いてあるはずなので探してみてください…!!
保護者に寄り添うはずの保育士がそんなだなんて,復帰初日から嫌な思いされましたね。
お金のこと言われるのも、こちらを心配してる言い方なら受け入れられるでしょうけど、そうじゃないから余計不快ですよね。

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!!
    元保育士さんからのコメント嬉しいです!詳しくありがとうございます🥺
    一歳時クラスは14人で先生が5人いるのですが、担任の先生が休みの時は「担任の先生が休みなので、慣らし時間延長の判断ができません。」と言われたこともあったり、担任の先生とそれ以外の先生ってそんなに違うのでしょうか?🙄

    第三者評議委員会について教えていただきありがとうございます!子どもを見ていただくのでクレーマーみたいには思われたくなく、そのような機関があるのは良いですね!資料探します!!

    • 5月3日
  • ゆみ

    ゆみ

    え、5人いるのに担任が休みでいない日があるんですか?😱
    14人で5人も多いし、それで朝に担任配置できないのもなんでだろう?
    慣らしとか細かいことはやっぱり担任が一番把握してます。でも、引き継ぎはするので、基本担任がいないことはありえないですが,そうなった時でもこれなら慣らし時間伸ばせる,など判断材料を担任とフリーで共有してないとおかしいです。判断できないと言うことはないですね。
    基本わからないから教えてのスタンスでいけばクレーマーとは思わないですよ!というか、それでクレーマーと判断したら私何度もクレーム受けてます😂
    怒鳴られたりしたこともあるので、それくらいでは全然疑問を教えてくれてよかった!って思いますよ😊

    • 5月6日
  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます😊
    担任の先生は5人の固定の先生のうちの1人みたいなんです?!
    やはり情報共有できますよね🥲
    怒鳴られたりすることもあったんですね😱😱
    教えてのスタンスですね✨✨知りたいことがいくつかあるのですがお迎えの時にそんなに聞くわけにもいかず、毎日小分けに聞いてみます😂

    • 5月7日
はじめて〜のママリ🔰

遅くきて欲しくて、なんか言ってやりたくて早朝料金のこと言ったんじゃないですかね?
ちなみに言うなら 明日は7時30分頃連れてきます、 だと思います…いいかどうか保育園が決めることではないですよね。

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!!
    おっしゃる通りとりあえずなんか言わなくちゃ!!と言われた気がします💦

    • 5月3日
ちゃーん

お子さんの年齢や入園してまもないことからも、子どもさんへの負担を気にするのは当然だとは思います。
どうしてもということでしたら前日ではなくもっと前もって相談されていれば準備や心づもりもできたかもしれませんね

一般的にというか、乳児クラスで延長保育を利用される方は少ないかなと思います
ちなみにうちの園では0.1歳児クラスは基本的に延長保育の利用はお断りになっています…

早朝保育の料金についてはわからなければ確認する必要がありますね!

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!
    0,1歳児は早朝延長の利用お断りなのですね!!
    保育標準時間が7:00-18:00になっているので、当然のように預けれるものだと思っていました😱💦

    • 5月3日
  • ちゃーん

    ちゃーん

    標準認定はあくまで最長11時間認められているというだけで、11時間当然のように預けられるというわけではなく、実際の利用時間は就労時間に応じたものになりますよね!
    そして7:00〜保育が始まるわけではなく、開園して通常保育が始まるまで預かることもできるというサービスであって、保育士不足の中、利用年齢と人数によって保育士の配置もしていく必要があるので利用についてはしっかり話し合う必要があるかと思います!
    担任保育士が11時間勤務になっているわけではないですし早番、遅番などの当番でまわっていますからね

    • 5月3日
  • うさぎ

    うさぎ

    詳しくありがとうございます!!
    園の事情がよく分かっておらず、とても助かります!
    私も勤務時間関係なく7-18フルで預けれるべきだ!とは思っていません、ただ通勤時間もあるのでその間は権利として預けれるのだと思っていました💦

    早朝保育の申請は出しているので、一度担任の先生と話す時間がとれないか相談してみます!

    • 5月3日
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

地域ですかね?
うちのところ、7:30または7:00から通常保育で料金発生しません💡
料金発生に関しては、お知らせが必要だからと思います❗️
嫌な顔は、純粋にいやですよね💦

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!
    福岡です!
    確かにお知らせは必要ですね!!
    標準保育は7:00-18:00で、追加料金はかからないとなっています!
    短時間の場合は追加料金かかるよーとか、確認してから言うとかにしてほしかったです🥲

    • 5月3日
ちゃんぽんめん

うちも認定こども園です。
登園時間決める際の面談で保育園からの会社までの時間と出社時間を照らし合わせて、希望の登園時間が妥当か話し合いしたますが、事前配布された書類や保護者会などで、やはり早朝と遅い預かり時間は人員不足で協力してほしい、というような説明は受けました。

うちは7:30預けですが、ギリギリですり9時預けの人は時短勤務だったりします。

協力といっても、仕事に行くための保育園だから、仕方ないですよね。
感謝の気持ちを持ちつつ、押し切ります😅

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます!!
    やはり人員不足はどこもなのですね🥲
    7時から標準保育時間なので、普通に7時以降暖かく迎え入れられて預けれるものだと思っていて💦🥲
    仕事のための保育園ですもんね💦
    激戦区でほぼフルタイムの方だと思うので、9時前に預ける方は開始が遅いとか在宅とかですかね🤔?

    • 5月3日
ママリ

慣らし保育中は9時すぎに連れて行ってました。
GW明け復帰で7時半に預けるので先生に言ったところ(その前から復帰した時の時間は伝えてあります。)
「一緒に頑張りましょうね😊」という対応でした。
うちの保育園では標準保育時間の場合7時から随時登園で早朝料金はかかりません。
ただ担任の先生はいない場合もあるので、その時は隣のクラスでみるので連れてきてねとのことでした。
先生たちもシフトで動いてるので全然それはいいです。
8時半頃から自分たちのクラスに戻るということでした。
なので人員対応的にはよくあることかもしれません。

担任の先生以外にも色んな先生がヘルプに入ったりなど、慣らし保育中からたくさんの先生と関わりを持っていたみたいなので担任がいないことには心配はありませんでした🙂

  • うさぎ

    うさぎ

    ありがとうございます😊
    一緒に頑張りましょう、の対応嬉しいですね!
    8:30前は別のクラスで見てくれるのですね!そういった説明があった方が子どもがどんな環境にいるかイメージできて安心ですよね!
    私も担任の先生に見てほしいというこだわりはないのですが、泣いても対応できないよ〜っていうのがどんな感じなのか想像できなくて心配です😱

    • 5月4日