

ママリ
やらなくなった園も増えてきてますよね💡
うちの子の園はあります!

はじめてのママリ🔰
園によると思います。
3園行きましたが、1園は何もなしでした。
今は学童に行ってますが作ってきてくれます。
うちは母子家庭なので、父の日の前になったら「誰に作りますか?」と確認してくれます。

R4
うちの子が通ってる園はあります🫶🏻

ma
うちの園は無いです😣
転勤で2つの園通ってますが、どちらもなかったです😢

退会ユーザー
母の日も父の日も制作ありました!母の日はお母さん、父の日はお父さんへ作る子が多かったですが、「おうちの人へ」ということで渡す人が限定されないようになってましたね!

まぁちん0225
うちは母の日、父の日、敬老の日とありますがその度に廃材持ってかなきゃいけないのが面倒です、、、
『牛乳パックは牛乳だとお友達が触った時にアレルギーが出るといけないのでアレルギーの出ないもので』とか『持って行く4日前に突然ラップの芯やトイレットペーパーの芯』とか、、、
1リットルのパックは飲まないし、ラップもコストコの大きいのを使ってるし、トイレットペーパーも芯なしを使っている我が家にはとってもストレスです😭😭😭

はじめてのママリ
うちの園はないです🥲

Ran
うちの保育園は今年から廃止になって、6月初め頃に「ファミリーデー」ということで制作があるみたいです!
昨年9月から保育園に通い出した息子の初めての母の日製作楽しみにしていたのですが😭

はじめてのママリ🔰
うちの園は無いです💦
暑中見舞いと年賀状が届くくらいで、あとは子供から親へと言うのはありません。
コメント