
コメント

はじめてのママリ🔰
痒いということなので、アレルギー性の咳っぽいですね。
咳喘息かなと思います。
喉スプレーは私は全く効きません。
病院に行けるまでは、一旦は市販のアレルギー薬(アレグラ、アレジオン等)でしのぐのがよいかなと思います
昼間はひたすらのど飴舐めておくと、舐めてる間は咳落ち着くと思います。
あとは極力しゃべらないことも、早く治すために重要です。
はじめてのママリ🔰
痒いということなので、アレルギー性の咳っぽいですね。
咳喘息かなと思います。
喉スプレーは私は全く効きません。
病院に行けるまでは、一旦は市販のアレルギー薬(アレグラ、アレジオン等)でしのぐのがよいかなと思います
昼間はひたすらのど飴舐めておくと、舐めてる間は咳落ち着くと思います。
あとは極力しゃべらないことも、早く治すために重要です。
「サプリ・健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ
アレルギー性の咳とかもあるんですね💦
アレグラって妊娠中でも飲めるのでしょうか?😭
仕事が飲食業で動き回りながら声出さないとコミュニケーション取らないとなので、喋らない、ができず、咳が止まらなくなりそうで怖いです、、
はじめてのママリ🔰
アレグラは妊娠中はダメかもしれませんね💦
私は妊娠中はクラリチンと吸入薬(シムビコート)を処方されてましたが、病院あくまでがキツいですね💦
はじめてのママリ
今日肋骨が激痛になったので、休日診療で見てもらいました😭
咳喘息と、もしかしたら肋骨にヒビ入ってるかもとのことで安静の指示をもらいました💦
吸入薬、今回初めて出ましたが、効くことを祈って使っていきます😭
はじめてのママリ🔰
肋骨にヒビかもは心配ですね💦
私は吸入薬は、症状酷すぎる時はシムビコートも効きずらい時があって、そういう時はメプチンエアーという吸入薬を使っています。
メプチンエアーのほうが速効性はあります。
(妊娠中OKかどうかは未確認ですが…)
はじめてのママリ
吸入薬のお名前までありがとうございます😭!
今朝よりも肋骨の痛みが増していて、息するだけで痛むので咳出てしまうのが恐怖です、、😭
吸入薬で気持ち咳の頻度が落ち着いてきた気がするので、このまま咳が収まることをいのります、、
はじめてのママリ🔰
少し咳落ち着いてきたのですね!
このまま落ち着くといいですね!