 
      
      
    コメント
 
            ゆっこ
・義母に優しくすること(言い方がキツイので)、
・食べ方(くちゃくちゃ、調味料つけすぎなど)、
・人の話をきくこと(相手が話してる最中に自分の話をして終わったりするので)
・運転中の他人への干渉をやめること(運転自体は問題ないが、気に入らないことをされると、その運転手にいちゃもんつけたり、ウインカーを点けずに曲がったパトカーに注意したり)
など、沢山です笑
ちなみに、全部なおってません٩( ᐛ )و
 
            nasathu
食事中の携帯ゲーム
自分のことはなるべく自分でする
帰ってきたらすぐ、弁当箱出す
洋服を重ねたまま脱いで、洗濯機に入れない
etc
なかなか直らない(笑)
- 
                                    ギーグー なんでそういう細かいことができないのかほんと不思議です😵 
 うちのは洗濯機に服何枚か重ねたまま脱いで突っ込んであるので呆れます😤- 3月30日
 
 
            あお
夜お風呂にはいる、歯を磨く、布団で寝る
食べた後の食器は水につける
簡単なことなのにぜんぜんできません!
- 
                                    ギーグー うちも布団で寝るができません😂 
 男の人ってなんでこうなのか、、、
 息子にはちゃんとした大人になってもらわねば!笑- 3月30日
 
 
            k☆mama.m
謝る教育はしてないけど、出掛ける準備が遅いのでチクチク言ってたら前もって出る時間きいてあたしより早く準備終わるときもあります。
他にも細かいこといろいろありますが(^^)
人間またまだ成長できるんですね(笑)
- 
                                    ギーグー うちは謝るっていうより黙り込むのを辞めてほしいんですが、その第一歩が今回謝るという形で進歩したのかなと思ってます😂笑 
 ほんと、伸びしろ信じたいです!!- 3月30日
 
 
            はる
洗濯のこと→靴下は脱いだままのぐちゃっとでなく伸ばして、ワイシャツはボタンを全部外して、ハンカチはたたんだままじゃなく広げて、カゴへ入れてほしいのですが、要求が細かすぎるのかな。。。
- 
                                    ギーグー うちは洗濯機に入ってるだけで良しとしてます😂笑 
 義母はこういうところ気にしなかったのか、全てやってあげてたのか。謎です🤔- 3月30日
 
 
            しょと
○帰宅したら、まず靴下を洗濯機にいれる事
○お風呂から上がったらすぐに服を着る事
○ドライヤーしてから寝る事
毎日毎日、どれか1つは必ず注意します👊
何回言えばわかってくれるんでしょうか😂💫
- 
                                    ギーグー うちのはドライヤーという言葉すら知らないからハゲてきたのか、、、🤔笑 
 なんで簡単なことがこんなにもできないのかと思いますよね😂- 3月30日
 
 
   
  
ギーグー
自分が口うるさいババアになっちゃう感じで嫌ですよね😵
常識が全く違ってびっくりすることばっかりです( ; ; )