

はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうでした😓
当時は帰宅したら
オモチャは全部だして片さない、幼稚園楽しかった?など聞いても
分からない。知らない。しか言われず、、
ドアの開閉はバッタンバッタンされて、私が怒ったら「ママなんて大嫌い!うるさい!あっちいけ!」と言われてました🫠
幼稚園で頑張ってるから
その反動で家では爆発してたんだと思います😓
うちは2ヶ月弱で落ち着きましたよ!
多分、園のルール・友達との関係などが出来てきたら落ち着いてくると思います🥲
はじめてのママリ🔰
うちの娘もそうでした😓
当時は帰宅したら
オモチャは全部だして片さない、幼稚園楽しかった?など聞いても
分からない。知らない。しか言われず、、
ドアの開閉はバッタンバッタンされて、私が怒ったら「ママなんて大嫌い!うるさい!あっちいけ!」と言われてました🫠
幼稚園で頑張ってるから
その反動で家では爆発してたんだと思います😓
うちは2ヶ月弱で落ち着きましたよ!
多分、園のルール・友達との関係などが出来てきたら落ち着いてくると思います🥲
「幼稚園」に関する質問
子供がダンスを習っており、最近行き始めた本格的なスクールで中高生に混ざって結構踊れているので、今までやっていたカルチャーセンターのダンスを辞めさせたいのですが、続けたいといいます💦子供は小5で、カルチャーセ…
幼稚園の面接に行くための服(母)を探しています。 参考にすると良い雑誌やおすすめのお店などあれば教えてください。 お受験ではないです。 きちんとして見えるけど、普段でも着られそうなかっちりしすぎないのがいいな…
私学共済 給付金について 幼稚園関係職員が入る私学共済は 医療費が2万5千円超えると超えた分のお金が戻ってくると聞きました。 ということは、体外受精等の不妊治療で窓口支払いが3割負担で10万とかになった場合でも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント