
コメント

はじめてのママリ
4歳の壁は、4歳2〜3ヶ月頃には落ち着きましたよ🤗
次は、5歳になるので中間反抗期ってやつじゃないですかね?
うちの子も無視や、口答え、反抗的です💦

なの
常にではなくなったのでちょっと落ち着いてきたかも?😅
-
ぴ
そうなんですね!😳
上の方おっしゃってるとおり中間反抗期なのかもです🥹
怒っても屁理屈や口答えすごいです😂- 5月3日
-
なの
以前は怒りの延長でわーわーこたえてくる感じでしたが、言うことがまともというか確かにそれもあるよねみたいな内容になってきてます😅
- 5月3日

なひまま
もう始まったら終わらないですよ🤣
ずっと反抗してきます😅
年齢によって反抗の仕方が変わるくらいですね😅
-
ぴ
そうなんですね🤣🤣
年齢毎に反抗期の呼び名変えてるだけな気がしてきました🤣- 5月3日

mii
4歳からの中間反抗期はずっと続いてますよ☺️
1日の中でも波がありますが、特に疲れてる時は出やすいです。
年長の時は少しおさまりましたが、6歳で学校が始まってからは家での反抗や癇癪が常にあります😂4歳の時の比ではないです!
その分成長を感じられる面も多いんですけどね😅
逆に下の子はあまり波がなく、普段から自己主張をしっかりするので、4歳年中ですが、反抗期らしい反抗期はない状態です😊
-
ぴ
きっと中学生くらいで反抗期終わるまで年々ひどくなっていくんでしょうね、、🤣
うちは朝が一番ひどいんです、、😭兄妹でも全く違いますよね😊- 5月3日
ぴ
中間反抗期!はじめて聞きました😳調べてみたら、当てはまる当てはまる、、😂なんでも自分でやりたがる、、ほんとそれにつきます😂
4歳の壁は前に保育士さんに年少じゃなくて年中でくるよって言われてたので4歳の壁だと思ってました😳