
風邪が2週間前から続き、1週間前からひどい咳で眠れない状況。薬を飲んでも治らず、夜間は咳で起きてしまう日々。同じ薬を飲ませていいか不安で、他の病気かも?と心配。どうしたらいいかわからない。
2週間前から風邪を引き、
1週間前から咳が酷く、寝られなくなりました。
病院は3.4回(夜間含む)行き、風邪の診断で鼻水と咳を止める薬を処方してもらい飲ませてます。
一向に治る気配なく、咳はむしろ酷くなっています。
夜間は咳で起きてしまい、2時間ほど寝られない日々が続き私も辛いです。。。
ゴロゴロ、鼻もフガフガ言ってて、可哀想です。
このまま同じ薬飲ませていいのか、分からなくなってきました。風邪ではなく、他の病気かも?と思ってしまいますが、
小児科、耳鼻科、夜間救急
みんな風邪と言われました、、、
GWだし、みんな寝不足だし😭
どうしたらいいのか分かりません。
- むぎっこ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママり
鼻がフガフガ、ゴロゴロしているのはお鼻が溜まって、しんどそうです😣💦お家でお鼻吸いは出来ますか?まずお鼻を吸ってあげた方がいいと思います💭受診されて、お休みの間なのでお薬の相談も十分に出来なくて困ってしまいますよね…😢ですが咳や鼻に使用できるお薬はある程度決まっていますので、まずはお鼻を吸ってあげることが1番かなと思います😣もし医療機関で鼻吸いの処置だけでも可能であれば行ってもらった方が1番効果的だとは思いますが、おそらく沢山溜まって、溜まりやすいと思うのでコンスタントに吸ってあげるのがいいかなと思います😣もし座ることが可能であれば、横になっているよりも座っていた方がお鼻も前に出やすくなるので、状態に応じてでいいと思います😢
ご家族の方も寝不足なかお疲れだと思いますが、お身体に気を付けて、少しでもおやすみできる時はお休みくださいね💦
むぎっこ
ありがとうございます😭😭
家で鼻吸いしてます🥹
ただ、拘束されるのが大嫌いでギャン泣き&暴れ回るので、なかなか頻繁に出来ないのが悩みです💦
1日2回程度なんですが、少ないですよね…😭
はじめてのママり
そうなんですね💦なかなか奥まで吸い切るのは難しいですし、暴れ回って…となるとなかなか難しいですよね😣ですが、鼻吸いが1番重要だと思うので、ご自宅で難しければあいている医療機関でやってもらった方がいいかもしれないですね💦1日2回ではまかないきれないくらい、溜まっていそうです😣💦せめて寝る前だけでもしっかりされた方がいいですね!
むぎっこ
やはり、鼻吸いが1番ですよね🥹
あまりのギャン泣きに可哀想になり積極的には出来てなかったですが、心を鬼にして頑張ります💦
とりあえずGWは自宅で頑張り、連休明けたらまた耳鼻科で吸ってもらおうと思います!