![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日まで20日程で入院バッグ準備中。初産で飲み物やオムツは未準備。産まれてから用意するつもり。
あんまり大きい声で言えないけど…😂
もう予定日まで20日程なのに、正期産の時期に入る直前なのに、さっき入院バッグ陣痛バッグ準備しだした…😂
買ってあったものを詰めるっていう作業だったけど、にしても遅いよなぁ😂💦まだ飲み物とか詰めてないし買ってもいないし😂初産なのに呑気すぎる🤣
ちなみに、退院後のオムツもおしりふきも粉ミルクも準備してません😇ケチなので、いっぱい用意したらもったいないなって…産まれてからの入院中に様子見るつもりですヒャー😅
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント
![納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
納豆
私、入院&陣痛バック準備したの正産期前日でした笑
しかも、その日に陣痛きてそのままその日に産まれました♡笑
ギリギリセーフ笑笑
![ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜腰💥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜腰💥
余計なお世話かも知れませんがオムツとおしりふきは買っておいた方がいいですよ🥹
入院中に貰える分は退院する時までに使い切っちゃうと思うので🥹
オムツはサイズアウトが心配なのでちょこちょこ買った方が良いと思いますがおしりふきはサイズアウトとか関係ないですし腐らないので産後の買い物を減らす意味で多めに用意しておいても全然大丈夫かなと🥹
-
ママリ
アドバイスありがとうございます😆
確かに、おしりふきは買わないでいる意味ないですね!😂出産前に買い溜めておきます!😆
オムツは産院が退院時に何パックかくれるみたいなので、それと同じものを買おうかなと思っています😀オムツ替えの経験がなくて、まずは産院と同じものから経験積みたいな…と😆でも先になんのオムツをくれるのか聞いて買っとく方が安心ですね!ありがとうございます😆✨- 5月2日
-
ℳ.ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜腰💥
おしりふきは箱買いして全然大丈夫です☺️
オムツ…1日10枚以上使うので1パックと言っても産院がくれるやつが何枚入りわからないので一緒に聞いておくと良いかもです☺️
私は産院でくれたオムツがめちゃくちゃいいやつだったのでいや、買えん…ってなりました😂
参考までに…よっぽど肌が弱くなければ新生児期はすぐにオムツ替えてしまうのですごくいいオムツは勿体ないなと思います🥹- 5月2日
-
ママリ
なるほど!😳何枚くらい貰えるのかも一緒に聞いてみます😀
確かに一日中替え続けるなら、めちゃくちゃ良いものを選ぶのはもったいないですね…🤣💦ザ・王道の新生児サイズのオムツ、1パック買ってきます!😂✨- 5月2日
![なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁぷしゅ❤️🔥ガチダ部副部長❤️🔥
オムツとおしりふきは入院中に貰えますが買っておいて損はしないですよ〜!
ミルクは合う合わないあるので様子見でもいいかもしれませんが🥹
-
ママリ
アドバイスありがとうございます😆
そうですね!ミルクはどれだけ母乳が出るかにもよるのかなー、と思っていたので、入院中にネットで注文してみます😆
おしりふきは買わないでいる意味がないですね😂💦すぐ買います😆
オムツは産院で貰えるものと同じものを、とりあえず1パック買ってみます😆ありがとうございます✨- 5月2日
ママリ
わあ!タイミングバッチリでしたね!!🤣✨赤ちゃんタイミング見てたのかな~??😚😚💖