![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
後追いが激しくて家事がままならない1歳児のお子さんについて、保育園に入れて仕事復帰する際の夕飯の準備について似た状況の方のアドバイスを求めています。
1歳児 後追いと家事
お子さん一人っ子で後追いが凄く
家事もろくにできない方いらっしゃいますか?
我が子の後追いが最初から凄く、、
同じ部屋から離れると怒ったり暴れたりで
結局家事がろくにできません。
もうすぐ子供を保育園に入れて仕事に時短復帰しますが
夕飯作るのも難しいだろうなと思っています。
(今もろくに作れておらず、主人も適当でいいと言うのでお惣菜やインスタント頼りです)
似た状況の方、大人の夕飯どんなものを用意していますか?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
後追い大変ですよねー💦
今は1人で遊んでくれるようになりましたが、育休中すごかったです🥲
時短勤務で働いていますが
夜ごはんは子どもを寝かせた後に作り置きしています。
帰宅後はレンチンです!
復帰してすぐのころは、片手で抱っこしながらレンチンしてました😅(1歳半ごろ)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫が帰ってきて息子ご飯〜お風呂までの時間に下準備をして、
寝かしつけてもらってる間に煮たり焼いたりしてます😅💦
なるべくレンチンでできるものを検索しまくってます😂
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
寝かしつけご主人やってくださるの良いですね!
やっぱりレンチンできるものになりますよね、、- 5月2日
-
ママリ
いろいろ試しましたが、これが1番効率よかったです😅💦
夫に料理頼むと時間かかりそうで…🫢- 5月2日
-
ママリ
色々試されてるのですね✨
私の夫は何もできないので😂
私もいろいろ試してみます☆- 5月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
死ぬほどギャン泣きしてても、どっかに閉じ込めて作ります!
野菜炒めレベルのものですが!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも酷くて今も酷いけど、テレビ見てくれる様になったので今はかろうじてマシです💦😅
私の場合その頃はもうやってません笑笑
子供の泣き声が本当に私にとって前代未聞レベルにストレスで精神が翻弄されて家事の手が止まってしまってできませんでした💦
子供にもねこまんまみたいなやつばかり食べさせてましたね
-
ママリ
コメントありがとうございます🥺
テレビ見てくれるようになったら楽ですよね🥲
時期的なものだと思って料理づくりは諦めようかなとも思っています💦- 5月10日
ママリ
コメントありがとうございます☺️
やはり寝た後の時間使うしかないですよね、、
帰宅後は構って〜でろくに離れられず😥
抱っこしながらレンチンわかります😥まさに今その状況です😭
ママリ
寝た後か土日に作り置き、冷凍してます。
味噌汁とかも凍らせてます笑
電子レンジ2個欲しいです🤣
ちなみに昼寝中は一緒にお昼寝してました笑
ママリ
土日の作り置きも良いですよね!
味噌汁凍らせてるのですね✨
味噌汁はレトルトで…と考えていたので尊敬です🥺
昼寝中は一緒に休んで充電しないとですよね!