![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
高校の時からの友達が
我が家のローンより2000万以上高いローン組んでて
車もベンツとプリウス乗ってたり、
別の友達も小さい子どもいて海外旅行や沖縄旅行に頻繁に行ってて、ママも子どももブランドものばかりで
いいなぁぁ~♡と思います🥺✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年収低いのを馬鹿にしてるとか全然そんな事ではないのですが「保育料6000円」て言われた時にちょっと衝撃受けました…
同じ保育園に預けてて我が家は5〜6万支払っていたので1/10なの?!て驚き過ぎて咄嗟に何も言えませんでした…
シングル家庭でもないのにこんなにも差があるもんなんだと今でもあの衝撃は忘れられません…
-
ゆき
コメントありがとうございます!
シングルなのかなと思ったら共働きで6000円なんですね😳
夫婦で育休とって無収入期間多かったのかな?と思いましたが、普通に働いてての収入なら家計管理すごいなと思っちゃいますね😂- 5月2日
![みっみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっみー
旅行にめちゃくちゃ行く友人家族がいます!
近場の1泊旅行はしょっちゅうで、新幹線や飛行機を使う距離の旅行も年に何回も行ってます✈️
また行ったの!?今度は違うところの話し!?と会う度に驚かされます😂😂
-
ゆき
コメントありがとうございます!
子供いない夫婦ならお金あるよなーとも思うものの子供いて旅行バンバンだとたしかにすごいですね😳!- 5月2日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
うちは子供3人ですが同じく3人いて頻繁にコストコ行く
車は新車,レジャーや旅行によく行くとこはお金あるな〜と感じます🫠
田舎だからかまわりは3人,4人います
-
ゆき
コメントありがとうございます☺️
コストコむしろコスパよいのかな?と思ってました笑
子供3人いて旅行バンバンいくってそれだけで年何百万も使ってそうですもんね🤔- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この円安で、あえてのゴールデンウィークにハワイにいる友人家族はもう雲の上の存在です。
-
ゆき
コメントありがとうございます!
円安でただでさえ高くて、ゴールデンウィークでも高くて、さらに高いハワイてたしかにすごいなと思いますよね😂
同じ会社の人でこのゴールデンウィークにアメリカ行ってる人いて、絶対独身貴族だ😳てなりました笑- 5月2日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
我が家にとっては土地の高いところに家を建ててしまったので、周りのお家に外車が停まっていたり他のお母様方が専業主婦だったりで更に未就学児のうちから英会話を習っていたりで収入格差を感じます😂
数ヶ月前に母に「人生で初めて貯金が100万を超えた」と嬉しそうに言われた時も衝撃でした😮💦
-
ゆき
コメントありがとうございます!
高級住宅地とかだとたしかにすごそうですね!
未就学児で英会話は周り多いですが、今はオンラインだと月数千円で通えますよね🤔
100万おめでとうございます!たしかに私も親にそれ言われたらビビります😂- 5月2日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
TVのドキュメンタリーの情報とかなのですが
やはり貧困層がかなり多いみたいです。
こども食堂、みたいなのも増えていますよね🥲
今は幼稚園無償化で行けているから、貧困差を感じないのかもしれないですが
小学校通い出すと、給食費払えない、修学旅行行けないとか見かけだすのかなと思います🥹
物価が上がるのに賃金は上がらず、
「衣食住に困らず就学させられる」が普通ではなくなってきているのかなとも感じます。
我が家は住んでいる地域では中の上くらいのレベルの収入ですが
幼稚園でクラスに何人もモンクレのアウター着ているの見て、
ノースフェイスの我が家は平民なんだなぁと感じました🤣🤣🤣
全然見当違いなコメントだったらすみません…!
-
ゆき
コメントありがとうございます!
子ども食堂も周りになく〜でもたしかに小学校まだ通いだしたばっかなんですが、修学旅行行けない子とかでてくるかもですもんね😳
ブランド疎すぎて気づいてなかったかもです😂
子供の服ってすぐサイズアウトするのにブランドものだとすごいですよね!
ノースフェイスもすごいです!- 5月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大型分譲地(一区画買って家を建てる感じ)に住んでるのですが、2区画買ってお城みたいな家を建ててるお家がいらっしゃいます😇土地2つ分、家もでかいし固定資産税いくらなんだろ〜と眺めてますw
-
ゆき
コメントありがとうございます!
2区画買ってお城てすごすぎます😂
それはたしかに格差感じますねー!世の中にはすごい人がいるもんですね😳- 5月2日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
結婚前ですが旦那との収入格差に何度もメンタルやられたことあります🤣😂🤣😂
わたしの1日働いた給料を旦那は1時間で稼いじゃうので私の1日はなんなの、、ってたまにメンタルおかしくなってました😂
-
ゆき
コメントありがとうございます☺️
時給にするとたしかに生々しく比べられますよね笑
稼ぐ人1時間で何万も稼ぎますよね😂
比べるとやる気なくなりますね😂- 5月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大学が高額な学費だったので周りのお金もちの子に驚きました。
仲良かった子は親が代々の開業医、会うたびに手土産渡してました。ある時その子から相談されて、貯金できない、どうしよう!お給料全部使っちゃう!と言われましたが、私の実家みたいに何かあってもお金が出てこない家ではないから大丈夫よ!今楽しく生きていて問題ないよ!と答えました😂
大学の同級生で男友達も高級住宅街に建つ立派な家で、3人兄弟。公立優位な地区で学区も最高なのにみんな中学から私学。身の回りの物はVUITTONでvipでした。笑
夫の知り合いは跡継ぎ開業医(複数病院経営)で、転勤前にデパートでごはん連れて行って貰った時にデパート地下の催事出店者と知り合いで外商連れて店の売れ残り全部買い取り、私用にデザートまでお土産くれました🤣夫が帰ってきた時には両手いっぱいの紙袋でした。
キャバクラ同伴出勤で知らぬ間に数百万のバッグ買ってた!とかおもしろい方です。笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も西松屋、メルカリ、リサイクルショップ、お下がり、100均で揃えた家具、キッチン用品、育児用品…
築30年カビだらけ狭いアパートに5年住んでた
旅行は5万円以内
だったのが、投資を始めて4年目で、
50万円かけて沖縄旅行に今年行く予定で
100均のキッチン用品からニトリに買い替え、あとは庭を300万円くらいかけてリフォームしたいなぁとか😂
3万円のドライヤーねだったり笑
値上がりしてもそうなんだ~程度になったりと、
金銭感覚がこの1年でめちゃ変わってしまい💦
近所の人たちとの会話でうっかりさらっと経済状況がわかる会話をしそうになりあせってます…😅
もちろんゴールデンウィークにハワイとかベンツとかそういう家庭では全くないですが(笑)
近所の人に沖縄に行きたいと言われたときに
クルージング旅行が一番安い時期だと1人10万くらいで行けるツアーがあるみたい!→「10万!?高過ぎる!」と言われたりとか…😅
「10万(くらい)」と言ってしまった←こんな感じですね💦
-
はじめてのママリ🔰
18歳未満の子どもは無料で大人1人10万円~で海外も行けるクルージングツアーです。
- 5月3日
-
ゆき
コメントありがとうございます!
沖縄で1人10万なら安いな!と確かに思っちゃいますよね🤔
今インフレでどこも高いですよね😂
旅行は結構ギャップ感じやすいとこなんですねー!- 5月3日
ゆき
コメントありがとうございます☺️
たしかにベンツ乗ってたらすごーい!てなりますね😳笑
海外旅行はなんかうちの会社は独身の子はみんないっててお金より自由な時間が羨ましいなーとは思ってました😂
同じ会社で給料たかがしれてるので、格差だと思ってなかったですがたしかに海外旅行は贅沢なのかもしれないですね🤔