
コメント

たけのこ
生後1ヶ月半の完母です!
7時から22時までは、だいたい3時間間隔で、夜の22時から朝の7時まで寝てくれるので、その間はおっぱいあげてません😊

いっちゃん
完母です🙂❣️
2ヵ月入った頃から、昼間3時間おきくらいで、夜は6時間~7時間弱寝てくれます😇⭐️
指吸をするので、起きてても吸って泣かず静かなので、あたしが娘の我慢の限界まで気づいてないだけかもしれないですけど😅笑
眠れないの本当に辛いですよね😣
うちも、今になるまで、ほとんど寝れてませんでした😓
-
ちゃんと
たっぷり寝てくれるんですね〜!!(*^^*)2ヶ月半ばとかでそうなればいいなー…
- 3月30日

よっちゃん
完母です。2ヶ月の頃は、昼間2時間半~3時間おき。夜は8時に寝て夜中に1回授乳すれば寝てくれましたが、3ヶ月になったら、夜 3時間おきです。朝4時からは、何回も起きるので、その度に おっぱい出してます😅
-
ちゃんと
三ヶ月からまた起きるようになったんですね😂
添い乳ですか??- 3月30日
-
よっちゃん
3ヶ月から起きるようになった~っていう話よく聞きます。
夜中は、( ー̀дー́ )チッ!と思いながらも抱っこしてあげてます。
朝方は、自分が寝たいばっかりなので、添い乳してます~- 3月30日
-
ちゃんと
三ヶ月から起きるようになるの心配って、うちは今も結構起きてますね😂笑
朝方だけ私も添い乳します!添い乳だからか結構早くに起きます😓- 3月30日

ayk
生後2ヶ月で完母です😊
昼間は2時間から2時間半、よく寝てると3時間くらいで、夜中は4~6時間間隔です✨
上の子は2~3時間置きで全然眠れなかったので、眠れないと辛いの分かります😖
目を瞑ってお子さんと横になるだけでも多少休めると思うので、無理なさらないように頑張ってくださいね😍✨
-
ちゃんと
程よい感じですね(^^)!!
私もしっかり休みます(*^^*)- 3月30日

ぽぽ
2ヶ月の頃は昼間は1時間半〜2時間、夜は6.7時間あいたりもしましたが、日によって4時間で起きたり…朝は未だに5:30キッカリに起きるので毎朝ため息です(笑)
3ヶ月になって、急に昼間は2時間半〜3時間あくようになりました🙌
-
ちゃんと
かなりわかります!なせか朝きっかり早起きですよね😂😂
何時頃寝てるんですか?うちは早くて八時には寝てます☺
昼間ももっとあいてくれないと何もできなーい😅💦- 3月30日
-
ぽぽ
わたしも21時には子供が寝てる寝室に行くようにしてます!!じゃないと身体がもたないですよね😅💦
昼間なんもできないですよね〜外出もまだまだ不安で近場だけです⤵︎- 3月30日
-
ちゃんと
私も九時頃寝るようにしたら少しは楽になれそうですね😭でも旦那と話せるのって数時間だからもったいなくて…ついもう少し起きてしまってます💦
- 3月30日
-
ぽぽ
わかりますー!私も平日、旦那との会話は朝の数分と日中のLINEだけです…(笑)
今日ももう寝ようと思ってます🙌
お互い、あしたも早起き頑張りましょう✨- 3月30日

ももんが
昼間は同じく、一時間半ぐらいでちょこちょこあげています。
まとめて20分とか吸えない(寝ちゃう)子なので。
あと、わたしも授乳がすきでして…ついついあげちゃいます😭💦
パパには、ママはすぐにパイあげるんだから〜って言われますが、、、苦笑)
夜中は3~4時間度にしくしく起きます(笑)
夜中のオムツ交換がしんどいですよね😰💦💦
半分寝ながらかえています✨
あと、こちらも頻回にあげていたら、かなり出るようになったので、吸ってもらわないとガチガチになってしまうので、夜間はなるべく吸ってもらってます❗
ちょっと睡眠不足ですが、
授乳も、離乳食が始まれば落ち着くかなぁ〜〜?とか、
あげても1年ちょっとなので、
少しの辛抱……☆と、ポジティブに考えたら、授乳が楽しく、いとおしい時間に最近なりました❗❤
ハムハムしている顔が可愛すぎて仕方ないです……😄💓
複数回流産経験して、やっとの第二子だったので、余計感じるのかもしれません‼
-
ちゃんと
授乳の間にオムツ変え挟むと10分×2ができましたよ〜😍
授乳好きなんですか?!私はあんまり…です😭疲れちゃいます💦💦
あと一年ちょっとですもんね… そう考えるとすごく寂しいかもです😖- 3月30日

まっちゅ
2月半です☆
日中は長くて2時間くらいしか寝てくれません(;o;)
夜間は長くて6時間です。(23時~5時)
寝てるだけで、ラッキーって思って頑張っています❤
それに、おっぱいをあげると体重もどんどん痩せていくので、楽しいです(^^)d
お互い頑張りましょう‼❤
-
ちゃんと
夜しっかり寝てくれていい子〜❤うちはその時間帯に二回授乳あるのできついです😭
痩せてく!ほんとそうですね(*^^*)そう思えばがんばれます笑- 3月30日
-
まっちゅ
いつも寝る前に、今日は寝てくれるかなぁ~って少しストレスに思っていることも。笑
夜、短い時は3時間おきにメソメソと泣いています(;o;)私も眠いのですぐに起きて授乳できていませんが…息子は私を求めているんだ❤って思って授乳しています(^^)d笑- 3月30日
-
ちゃんと
その時間帯なら私も爆睡できるし少しでも長く寝ててもらいたいです😅朝方眠りに付きにくくないですか?
- 3月30日
-
まっちゅ
そうですよね‼💦睡眠が取れてないと、体は疲れたままで気持ちに余裕を持てないですよね💧💧睡眠って大切ですよね✨
朝方、少し眠りは浅いですね。一人でおしゃべりしています(^.^)笑- 3月30日

ゆずりは
あと1週間ほどで2ヶ月になります。
昼間は1回の授乳時間が30分で間隔は1時間なので飲み終わって30分後に欲しがる感じですね!
夜は3時間間隔です。添い乳なので飲ませながら寝てることも多いです。
なので最近は朝までお乳出したまま寝てます(笑)
-
ちゃんと
うちとほとんど一緒ですね(*^^*)
30分後にほしがるのは…辛い😂私なら多分気が付かないと思います!笑 うんち出そうでお腹痛いんじゃないかとかばっかり考えてしまいます!!
夜添い乳なら間隔短くても普通ですもんね(^o^)✨✨- 3月30日

なち
いま2ヶ月半です!
昼間は2〜3時間ごとぐずったらあげる感じなので、寝てれば4時間あいたりすることもあります。夜間は9時に寝て12時頃に授乳すると、5〜6時ころまで寝てくれます👶🏻最近は日中起きてることも多くなり、一人遊びしてる間に家事とかやってますよ〜〜🙌🏻
私も睡眠時間は大切なので、2時間くらい一緒にお昼寝したりしてます\( ˆoˆ )/笑
-
ちゃんと
夜も結構たっぷり寝てくれるんですね(*^^*)
一人遊びまだ長くできなくて、10分くらいでエーンってなります😭
お昼寝も早く出来るようになりたいです😢😢- 3月30日

まりお
昼間は3時間おき、
夜は5〜6時間前後寝てくれてます⭐︎
夜のお風呂〜寝る時間までは頻回授乳になってます💦
-
ちゃんと
しっかり寝てくれるんですね❤❤☺羨ましい!
寝るのは何時頃ですか??(^o^)- 3月30日
-
まりお
旦那さんが帰りが遅いのでお風呂が21時、寝かしつけが22時過ぎから始まって
23時に寝てくれる感じです💦
本当はもっと早寝させてあげないとなーって思うけどなかなかできなくて。。😅- 3月31日
ちゃんと
えー!間隔たくさんあいて羨ましいです〜(*^^*)