![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮筋腫、内膜症、甲状腺機能低下症で再治療が必要か悩んでいます。夫婦生活がなく、2人目は自然妊娠難しいと感じています。1人目は奇跡的に授かりましたが、流産経験あります。
1人目人工授精で、2人目自然妊娠された方いらっしゃいますか?
子宮筋腫、内膜症、甲状腺機能低下症、
となるとまた治療したほうが早いですかね😣
計画段階ですが💦
夫婦生活も全くしてないですし😂
2人目は自然にできたらで良いか〜なんて旦那と話してましたが、1人目の時も自己流のタイミングでは全くできなかったので、自然には無理な気がしてます・・・
一度奇跡的に授かりましたが、流産してます。
- ままり(1歳0ヶ月)
コメント
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私ではないのですが友だちが人工授精のあと自然妊娠で今では3人のママしてる子います☺️
今日いった美容室の担当の方のお姉さんも10年不妊治療して授からず諦めたのにその後自然妊娠して4人のママしてると言ってましたよ😳凄くて驚きました😳!
なので可能性はあると思います✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目ですが人工授精、3人目自然妊娠です。
2人目の時は甲状腺の値も悪くチラーヂン服用してましたが3人目はそれもなく、ほんと自然にできました。仕事やめてストレス無くなったからかな?と思ってます!
-
ままり
回答ありがとうございます✨
自然と値が良くなったということでしょうか?😖今度一応産後の検査に行くので、それで何もなければチラージン終わるのでとりあえずまた自然にタイミングとってみます☺️- 5月3日
ままり
回答ありがとうございます✨
希望が持てました☺️やっぱり兄弟が居た方が息子も喜ぶのかなぁと思うので、前向きにがんばってみます‼︎