※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が手動の鼻水吸引器を嫌がり、電動の購入を検討中です。メルシーポットかハンディータイプがいいか迷っています。

鼻水吸引器のオススメ教えてくださいm(_ _)m
手動のポンプ式の物は持っていますが、
息子はすぐ逃げて誰かに抑えててもらわないと吸うことができません。
メルシーポットかハンディータイプの電動のものを購入するか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

メルシーポットいいです!!
ホースの掃除がめんどくさいので、それが嫌だったらコンビのやつもいいって聞きました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱりメルシーポットいいんですね✨️
    ホースの掃除って毎回してますか?それとも1日1回でいいのですか?

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は結構ズボラなタイプなので1日1回です💦
    それ以外は毎回ホースに引っかかってる鼻水がなくなるように使い始めと使い終わりに水吸わせてます!

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もズボラタイプなので、毎回は面倒ですよね😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月2日
ルーパンママ

我が家はベベキュアです。
ハンディタイプは全く吸えなかったので、個人的にはオススメしないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨️
    べべキュア初めて聞きました!早速調べてみます🙇‍♀️

    • 5月2日
あやか

Pigeonのシュポットにボンジュール+をつけて使用してます!

ハンディタイプも持ってますがネバネバ鼻水があまり吸えず…保育園行き始めて鼻水が出るようになったのでシュポットを買ったところ、気持ちいいくらい吸えます!!吸われる娘は大暴れですが、終わった後はスッキリしてるようです☺️
シュポットは鼻水キャッチャーを洗うだけでいいので、洗う時も楽ですが、メルシーポットと比べるとお高めです…
ボンジュール+は本来ならベビースマイルの付属品ですが、シュポットに使ってる人も結構います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    シュポットも気になってました!楽に使えるものを探してるので、キャッチャーだけ洗えばいいのは良いですね!✨️

    • 5月2日