※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo(26)
妊娠・出産

妊娠中の悪阻で7kg痩せたが、食欲が戻るのが怖い。食事が減り、増量に不安。産院で体重増加が怖い。増えたらどう言われるか心配。

妊娠してから、悪阻で7kg痩せました。

元々、太ってるので痩せるのは嬉しいですが
悪阻終わって食欲戻った時が恐ろしいです😭
悪阻中リビング行くのもしんどくて、ほぼ寝たきり
だったので、そんなに見た目は変わってないです😓
まだ悪阻の症状はあって、朝昼は特に気持ち悪いので
ご飯は食べず水分のみ摂ってます。
夜は主人がいるので食べるようにはしてますが、
妊娠してない時より圧倒的に食事量が減りました🥲
食べきれると思っても、結局気持ち悪くなるのが
嫌で残しちゃいます😔

私みたいに、最初の方は体重落ちたけど
徐々に増えちゃった方どのくらい増えましたか?
赤ちゃんの重さとか羊水の量で体重は必ず
増えますよね😭
周りから、痩せるのは今だけで悪阻終わったら増えると
言われますが、微妙な気持ち悪さが続いてるので
悪阻が終わる気配はありません。

体重増えたら、先生に怒られたと言ってる方も
いて、増えるの怖くて食べること自体嫌に
なりそうです💦
私が行ってる産院は体重はかる度に痩せたね~って
言われるので、増えたらなんて言われるか
分からなくて逆に怖いです😢

コメント

はじめてのままり

一気に4~5㌔増えたら怒られても
仕方ないです笑
体重増えないのもあまり良くないって言われてますね。
赤ちゃんが低体重で産まれてくるリスクがあるので。

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    1回の健診で4kg~5kgは
    増えすぎだし、怒られるの
    確かに分かります笑
    そうなんですね😭
    太ると産道に脂肪がついて
    難産になると聞いた事が
    ありますが、減るのも
    良くないんですね😢
    気をつけます🙇🏻‍♀️

    • 5月2日
m75

元々肥満で1人目はつわりで-10キロのまま出産しました!
妊娠中も増えず😂
自分は痩せていき、赤ちゃんは増えるという謎現象でした😂
今回も今のところ2回妊婦健診してますが、なぜかつわりもだいぶ落ち着いたのに昨日の妊婦健診で妊娠前から-4キロでした😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    悪阻で体重減りますよね😢
    胃が小さくなったのか、
    食事量も減りました😔
    赤ちゃんの体重増えても
    母体の体重変わらないん
    ですね!😳
    お腹が重くなるからその分
    勝手に増えると思ってました!

    • 5月2日
ママリ

私も、最初太っててつわりで7kg痩せました!
そのあと後期まではキープしてて後期に2kg太りました😅
でも太っていいとされる範囲内だったのでなにも言われませんでしたよ🤭

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    一緒ですね!
    後期までキープとか
    凄すぎます😳
    私も減らずに前回の
    体重のままキープだったら
    いいのですが😢

    • 5月2日