※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1男子、学校で変わり者扱い。先生は静かでテンション低めと指摘。家では活発で楽しい様子。懇談で違いを感じ、モヤモヤ。

小1男子、先日担任との懇談がありました。
変わり者扱いされてるんだなーと感じました😂笑

担任から言われたのは、
『学習がすごく丁寧で物静かな子』
『1年生らしく、先生聞いて聞いて〜♪とか、そういったのが全くなく、常に同じスンっとしたテンションで、何を考えているのかわからない』
『みんな名前を呼ばれたら喜んで張り切って「はいっ😆」って返事するのに、普通に「はい🙂」と返事するから、クラスみんながどうしたの⁉︎という空気になる』

だから何?ってなりました😂笑

学校での顔があると思うので、一応家での姿を言うと、めちゃくちゃびっくりされました😂
毎日学校楽しかったと話していますと言うと『えええっ⁉︎楽しんでるんですか⁉︎えーびっくり!』
妹たちの面倒見もよくってと言うと『え、、、想像できません!!!』
そんなにびっくりすることかってくらいびっくりされて、なんかすいませんって感じでした😂笑

先日の参観日、ほとんどの子は後ろばかり振り向いて親に手を振ったり、発表したらピースしたり、まぁ一言で言うと幼い1年生だなって感じでした。うちの子は振り向くこともなく、発表もせず黙々とプリントをして読書してました😗
園からのお友達が1人もいない学校に入学しましたが、入学式翌日には仲間を作って帰ってきてましたし、いろんな子に話し掛けて友達作ってるみたいです。
登校班のお兄さんお姉さんにも可愛がってもらってます。
特別引っ込み思案でもないし、参観日の日に休み時間の様子を見ていたら、めちゃくちゃ活発に遊んでました🤔

っっとまぁ、
別に悪いことしてるわけでもないのに、先生の言い回しからして、みんなと違うと言いたいんだなと。ちょっとモヤっとした懇談でした😂

コメント

ちひろ

なんか担任の先生失礼な感じな方ですね😩
ほんと、だから何?ってことばっかり言ってますよね🤣
お子さん落ち着いててしっかりしてる子なんだなって思いました😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スンってタイプなので、先生にも興味ないし、まぁ大人から見たら子どもらしくないというのはわかりますが😂ほんと言い方ですよね。笑

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫に言ってたら、担任なんなん?!よぉ怒らんかったなぁと言ってました😅

    • 5月2日
  • ちひろ

    ちひろ

    人によっては、その言い方なんなんですか?って怒らせちゃうようなタイプの担任ですよね😅
    下の人も書いてますが、浅く中身のなさそうな担任だなって思いました🤣

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

先生の方こそ軽めの発達障害とかあるんじゃない?と思いました🥺みんなと違う事がそんなに駄目なんですかね。誰にも迷惑かけてないのに。
その先生の方こそ年齢わかりませんが浅い人なんだろうなぁと思いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお友達0の学校行きましたが、不安の中、担任がそういう態度ってなんか許せないですね🥺

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!
    何が言いたいの?!と思いました💦
    30歳前後かなぁ?という感じですがキャピキャピした喋り方でした😂笑

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

私なら「えぇっと…それって何か問題あるんでしょうか💦?」ってちょっとオーバーに“心配してます”風を装いつつストレートに聞くと思います😂
うちの子は年長さんですが、園での姿と家での姿が全然違う子なので、そう思う先生もいるのかと参考になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんといろんな先生います😅『心を掴めるように声掛けします』って最後言われましたが、『変わり者なんで!1年かけても無理やと思いますよ!』って嫌味言うて帰ってきました😂笑

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

なんだかうちの子に似ていて、思わずコメントしました。

うちも、外と内で態度を分ける子で、懇談の時に「学習も早くて丁寧で、先生に対しても大人みたいな態度でいつも塩対応なので心配でしたが、友達とワチャワチャ喋ってるところを見て、普通の1年生だったのねと安心しました」って言われました😅

そして同じく早く心を許して貰えるように頑張ります、って言われました。

何なんでしょうね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    みんな外での顔ってあると思うんですけど…あまりにもギャップがありすぎるんですかね😂
    本人は至って普通、というかなんというか、、、心許してないとかじゃないんですけどね😂笑

    • 5月3日
たかゆか

モヤっとしちゃいますね(^^ゞ子どもが多様であるように、先生方もまた多様ですし、完璧な人はいないということですよね。まぁ、言葉選びがあまり上手ではないのかもしれません。
でも、学校の姿、家庭の姿、仲間の中での姿は、誰でも違うし、親と先生の捉え方が違うことは悪いことではないと思ってます。そういうことを共有するのが懇談の大事な意味だと思いますしね。

お子さんが毎日学校楽しい!って感じているのであれば、先生の関わりもうまくいっている証拠だと思いますし、それこそ時間が経って行事なども経験していけば、お互いにいろんな場面を見て、また違った1面が見えてきて、理解が深まるんじゃないですかね?

担任の先生への印象もまた今後変わることもあるでしょうし、先生にはそう見えてるんですね~くらいで良いのではないかと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    決して悪い先生と思っているわけではなく、言葉のチョイスというか、なんだかモヤっとした、、、という呟きでした😅
    小学校に行くと先生と会う機会もなかなかないので、私自身が懇談を楽しみにしていたから余計にそう感じただけかもしれませんが…(゚o゚;;

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

その先生の言い方モヤモヤします💦
何か一言多いというか、
すごく主観的な説明や反応なで、
私なら
「それってダメなことなの?」
「変わってるって言いたいの?」
って思ってイライラするし、
伸ばしてあげるべき長所とか、
逆に改善点とか、
そういう生産的な情報が全然ないな、
ってがっかりします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦不思議ちゃんみたいな扱いで💦
    話すことまとめとけって思ったしガッカリな懇談でした😭

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

・教え子に対して何考えているかわからない。って事を保護者に言う。
・みんなそういう空気になっている。(ただの先生の主観)
・学校楽しんでいるとか面倒見が良いとかの長所の話しているのに想像できないとか否定してくる

想像しただけでイライラします!!何だこいつってなりますね😭
幼稚園ですが働いていたので、保護者に対しての発言・デリカシーのなさ、余計に考えられません🙄
子どもというのはこう言うもの!って固定してしか見れない先生っぽいですね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    びっくりですよね😱‼️
    私も子どもや保護者と関わる仕事しているので、、、ほんとなんだこいつってなりましたし、気をつけようと思いました😱

    • 5月8日
チックタック

うわ!1年生しょっぱなからハズレ担任引いた!!
って思うレベルでその担任だるいです😂😂
嫌すぎる…うちまともでよかった。。

30前後でキャピキャピしてるのも痛いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はぁ、、、やっぱハズレですよね😭😭まともな先生羨ましいです😭

    • 5月10日
ぷに

ですね、だから何ですね。なんか言い方むかつきますね。
こういうのも個性でいいって、何か先生なりにコメントしてくれればいいのに、事実を言われても、、、
若い先生ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ若くはないけど30くらいかな〜って感じです😐異動してきて一年生の担任になったみたいなので、前の学校で何してたんかなって学校だよりググってたら、過去2年間は講師で、産休に入る先生と一緒にクラスもってる感じでした。。。その前の1年は相談室の先生?的なお仕事だったみたいです(゚o゚;;

    • 5月10日
はじめてママリ

なんか一年生の面談でやめて欲しいですね🥺🥺🥺言い方悪いかもしれないですが、もしかすると息子さん先生にあまり良い印象を持たれないタイプなのかな?と思いました🥺私もそのタイプでした、、多分しっかりしててお勉強とかもできるんだと思いますが、、先生ウケしないタイプといいますか🥺🥺あとは先生との相性もありますよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生ウケしないんでしょうね😂しっかりしてるはよく言われますが、、、可愛くないんでしょうね😂

    • 5月11日
うさぎ

この投稿を見て、どんな子でも色々言われるんだなー💧とよくわかりました💦
うちはいわゆる息子さんと真逆のタイプで、幼いです😂
1年生の頃から色々あったものの、良いところを先生が理解してくれて褒められる事しかなかったのですが、2年生で転勤と共に学校も変わり先生も昔ながらのベテランになりました😂
現在は3年生ですが💦
まぁ見事に男子!って感じの所を全て悪く言われ、私も言われ慣れて右から左へ流すくらいになりました😂

しっかりしてる子は褒められるだけなんだろうなぁ〜って思ってましたが、、
そういう子はそういう子で苦労してるんですね😭😭
先生が求めてる子ってどういう小学生なのか。。
先生の当たり外れって激しいですよねーーー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい先日息子が家で大荒れしまして、聞いたところ入学当初にクラスの子と大喧嘩になり、それ以降何度も嫌なことを言われていたみたいです💦1ヶ月間我慢してたようで、担任に確認の電話を入れたら、『入学当初に喧嘩になって息子君すごい泣いてましたー!相手の子には指導してますよ!』っと。。。いやいや、それ懇談で言うてくれぇ、なんで黙ってた⁉︎ってなりました😓

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちも一年生の時の先生が、言い方が悪い・相手を不快にさせることを言う先生でした😅ちなみに50代のベテラン女性で、小学2年生の男の子を育てているので男子の生態をわかってるはずなんですが…よほど優秀なお子様なんですかね…笑

今年度はとても爽やかで前向きな言葉がけをしてくれる男性の先生で、やっぱり当たり外れあるんだなーって感じました💦

子供にとっても親にとっても、先生と呼ばれる人と言って完璧ではないと言いうことを学ぶ経験になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も先生と言われる立場なので、色々引っかかりまくりでしたが、、、自分も気をつけようというキッカケになったような気がします😭

    • 5月11日
ママ

学校で静かなほうだとしても
人それぞれだから、
大人しく、良い子ですで良いですよね🤣
家の話聞いて、
そうなんですね、楽しんでくれてるなら嬉しいですとかなら何も思わないのに😺
言い方、って思う人結構いますよね🥺
モヤすると思いますが、お子さんが学校楽しめてるようでこちらも嬉しいです☺️

ママリ

??というか、1年生にもなって参観会で後ろ向いて手を振るとかやってる子の方が、大丈夫?と思うので、

ほんと、だからなに?ですね(笑)

みんなに合わせてレベル下げろってことですか?って私なら言っちゃいそうです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとその通りで‼️
    前の子は後ろ向いてばかり、隣の子はひらがなプリントをクーピーでデコレーションしてて、、、『おぉ‥』ってなりました(゚o゚;;そもそものレベルが低すぎるんですかね‥😱

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ


    周りの子がレベルが低いのか、それが普通なのかわからないですが
    出来る子はできるので
    やってない子が普通みたいな言い方はしないでほしいですよね。

    やるべきことができる子は頑張ってやってるわけですから評価してほしいですよね!


    うちの息子も小1になりましたが、

    先生から、授業中、ちゃんとした姿勢で1時間座っていられるのは〇〇くん(息子)だけです!

    とか

    1年生であんな字をきれいに書けるなんて素晴らしいですよ!

    とか

    みんなが騒いていて、僕がは静になるのを待っていると〇〇くん(息子)が、「静かにして!先生待ってるよ!」と声をかけてくれるんですよ!すごく助かります!素晴らしいですよ!真面目で!

    と言われました。

    家ではクレヨンしんちゃんみたいにおしり振って踊ってたりするし

    あれやって、これやってってたのんでも、できなぁーいママやってぇーです(笑)

    ママがいないと何も出来ないといいますし、人に静かにして!と言うなんて家での息子の姿からは想像もつきません(笑)


    そう伝えたら息子の担任の先生は


    「え!そうなんですか!?
    想像つかないです!
    じゃぁ、オンとオフをうまく切り替えてるんですね!!

    学校では完全にオン!て感じなのですが、おうちでオフに出来てるから学校で頑張れるのかもしれませんね!!家庭環境がいいんでしょうね!!」

    と言ってくれました。

    なので、おこさんの先生も言葉が下手だと思います。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

多様性多様性と言う割にはまだまだ『みんな同じ』を求められますよね。特に小さいうちは。
ちょっとでもみんなと違うと『なんか変な子だな…』と思ってしまうのも分かりますが…。