
コメント

ママリ
強陽性から陰性に変わった日に排卵することが多いので、
いつ陰性に変わったかが大事です!
ママリ
強陽性から陰性に変わった日に排卵することが多いので、
いつ陰性に変わったかが大事です!
「排卵日」に関する質問
妊娠希望です。 生理予測アプリを2つ併用しています。 ①排卵予定4/24 生理予定5/9 ②排卵予定4/27 生理予定5/12(早ければ5/7) 夫婦生活は4/20と4/27にありましたが、排卵日から考えるとタイミングは合わせられ…
排卵検査薬でます 5/3が排卵予定で、その近辺でウーマンチェックの排卵検査薬が判定時間後に強陽性になりました。その日だけ明らかに濃かったので、排卵日だと思っていました。 でも、5/8まで基礎体温上がらなくて、今朝…
生理周期26日周期で、決まってるのですが、 その場合でも排卵日の次の日に最後の仲良しをしました。 その場合、その最後の日の仲良しでもし妊娠した場合 妊娠検査薬でのフライング陽性反応も、伸びますか?
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
29日のうちに陽性から陰性に変わっている気がするのですが🥲
タイミングは28日の夜に取りました。
ママリ
29日の夜には陰性になっているので、
29日朝の検査後〜30日くらいには排卵してそうです。
基礎体温の方は見てみないとなんとも言えませんが、
明日くらいまでに上がってこなかったら、
排卵検査薬通りに排卵しなかったか、
排卵はしたんだけどホルモン異常があって体温が上がらないかのどちらかになるかと思います💦
はじめてのママリ🔰
詳しく返信頂きましてありがとうございます😭😭
排卵検査薬通りに排卵しないこともあるんですね…
ホルモン異常は少し思い当たる節があって、前の周期も排卵遅れていたり数ヶ月前ですがホルモンの影響で生理周期が乱れて婦人科に行ったこともあったのでもしかしたら何かあるのかもしれないですよね。
ママリ
基礎体温ガタガタ気味なので何とも言えないところではありますが、
30日に排卵して1日から若干上がっている気はしますね。
もう2〜3日様子を見て上がってくるかどうかでの判断になるかなと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
ゆっくりでも上がっていったら30日に排卵ということになりますよね!
ママリ
明日上がっていれば30日の排卵かなと思います。
排卵してから基礎体温が上がるまでに3日以上かかる場合、
黄体機能不全等のホルモン異常も考えられるので、
明日上がらなかったら不妊治療クリニックを受診して検査を受けたほうがいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日の体温よく確認しておきます!