
コメント

咲や
軽度なら口の周りが赤くなる程度、ひどいと食べてすぐに全身蕁麻疹出ました(うちの次男)
卵で何回か赤くなるなら、卵アレルギーと思った方がいいです
単にかぶれただけもありますし🤔
咲や
軽度なら口の周りが赤くなる程度、ひどいと食べてすぐに全身蕁麻疹出ました(うちの次男)
卵で何回か赤くなるなら、卵アレルギーと思った方がいいです
単にかぶれただけもありますし🤔
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期なのですが、 風邪をひいて熱が38.0前後ある場合、離乳食はスキップした方がいいですか? それとも一応食べさせてみるべきでしょうか? 顔色は普段と変わらず母乳はちゃんと飲んでいて、おしっこやうんちも問…
離乳食初期の頃はエプロン付けるだけでご機嫌で 離乳食もペロリと食べてくれていたのに 中期になって食べないことが増えました😢 口を開けてくれないし、今日なんて数口で終了… お茶なら口開けて飲むのに(笑) いつかまた…
離乳食初期のミルクパン粥についてアドバイスいただきたいです。 パンを1/6ぐらいに切って、ミルクで煮て潰す… これを毎朝やるのって面倒じゃないですか? かと言って冷凍はミルクの成分が壊れるから不向きだと。 パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かな
口の周りのみが赤くなっていました!
元々よだれも多いのでよだれかぶれか?と思ったり、、、。
数回卵料理食べてみて口の周りが赤くなるようだったら病院行った方がいいですよね?
咲や
複数回繰り返すなら、アレルギー科のある病院に行ってください
うちの近所の小児科はアレルギー抑える薬は処方してくれましたが、アレルギーは専門外と診てくれず、別のアレルギー科はアレルギーの度合いが強すぎてうちでは卵黄は負荷検査出来るけど卵白無理と断られ、3件目でやっと負荷検査引き受けてくれました😂
意外と診てくれる病院少ないです😂
かな
そうなんですね😂
繰り返し出るようだったら行ってみます!ありがとうございます!