![𝐇𝐀𝐑𝐔](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小学生3人いますが、机は買ってません!
学校で最初に必要な文房具、体操着袋などをお願いしました✨️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両親からは現金でした🥹
勉強机は買ってないです!
貰って嬉しかった物になりますが
上履き入れ、体操服入れ、レッスンバッグ
3点セットで刺繍の名前が縫われててとても実用的で嬉しかったです😊
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
現金一番ありがたいですね🤭!
必要なものだと嬉しいですね🩷
ありがとうございます😊- 5月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ランドセル、机は私たちで買いました。入学祝いは現金と名前入りの鉛筆を頂きました😌
娘は学習机喜んでます!
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
娘さん喜んでるなら買ってよかったですよね🤭💗
現金💰一番ありがたいですね☺️
ありがとうございます😊- 5月1日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
両家からランドセルと机買う前提で現金をいただきました。
両方買っても余るので、文房具や諸々必要なもの買って残りは教育費貯金です。
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
現金💰一番助かりますね!🥹
余るぐらい包んでくれるの
ありがたいですね😆💗!
ありがとうございます😊- 5月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勉強机買ってもらいました!
リビング学習なので今は子ども部屋で遊ぶときにお手紙書いたりーお絵かきしたり〜ってときに使ってて勉強にはほぼ使ってません(笑)
最初は使ってたのですがランドセルが重くて2階に持ってくのいやだしと(笑)
でも勉強机って高いので、買ってもらえるうちに買ってもらえてよかったです☺
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
やはり、最初はほぼ使わない方が
多いですよねー😂😂
コメントありがとうございます💖- 5月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義実家からは机買いなさーい!と現金10万。
実家からは、うちはランドセル代ねー!と現金5万でした!
うちは机すごく使ってます!
宿題したりタブレット学習したり。下のきょうだいに邪魔されたくない時は机でしてます。平屋でドア開けてればこども部屋見えるので、お互い気配感じれるのでリビング学習風です😆自分なりにどこに何を収納する!など楽しそうです。
学童行く予定なら、だいたいの宿題は学童さんで終わらせてくるらしいので、要らない派のママも多いです!机は買わずに机のワゴンだけ買ったって人が私の周りは多いです!
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
現金💰いいですね🥹🥹🥹
机は必要になったら買いたいです!
平屋なのですね☺️
目の届くところに子供部屋あると
子供部屋も小さい時から使いそうですね☺️
コメントありがとうございます🩷- 5月6日
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
ランドセルは私の親が購入してくれました。
義両親からはお金をいただいて、それで自分たちの気に入った学習用やランドセルが置ける棚を購入しました!
勉強机は…我が家では無くても困ってないです。
宿題の質問とかもリビングでやってくれていた方が、私も子供も行き来の手間がなくて楽です!
-
𝐇𝐀𝐑𝐔
うちもお金がいいです🥹🥹
ランドセル🎒が置ける棚いいですね!!!!欲しいです!!
コメントありがとうございます💗- 5月6日
𝐇𝐀𝐑𝐔
3人とも机買ってないんですね!
必要なものいっぱいありそうですし、助かりますね😊💖
ありがとうございます☺️