
コメント

はじめてのママリ🔰
学童に迎えに行っての帰宅ですが、
・給食関係の物はキッチンと洗濯カゴへ、プリント、宿題は自分の机に出す
・お風呂に入る
・宿題や家庭学習の直し
・テレビ
・夕飯
といった流れですが、うちも言わないとダラダラして中々進まないです😂笑笑

あじさい💠
・宿題やお知らせ、学童の連絡帳を出す
・水筒を出す
・明日の準備をする
・ピアノの練習
・ランドセルと上着をしまう
です。
途中で遊んだり漫画読みだしたりしちゃうので声掛けしてなんとか進めてます😮💨
-
ママリ☺️
上着もしまえるんですね!!
うちもレベルアップしてら上着しまわせたいです💦
あと連絡帳も。。。
まだまだ声かけ必須なんですね🥹ほんと、いつになったら声かけなしで動いてくれるのか、、、- 5月2日
-
ママリ☺️
ちなみに帰宅後服の着替えはルーティンにありますか?
- 5月2日
-
あじさい💠
制服じゃないのでお着替えはしてないです。声掛け必須ですし、たまにランドセル覗いてぐちゃぐちゃになってるプリント片付けたりしてます😂大抵はお知らせじゃなくてテストなので間違えたとこ確認して捨ててます😂
- 5月2日
-
ママリ☺️
私服だと着替えないんですね!!目に見えない汚れや砂埃たくさんついてそうですが、、、公園後も必ず着替えさせてるので💦
声かけ必須なんですね💦
勉強になります!ありがとうございます!- 5月9日

はじめてのママリ🔰
・手を洗う
・お便りと連絡帳を出す
・給食袋、ランチマット、歯ブラシ、
水筒などを片付ける
・宿題とチャレンジタッチをやる
・おやつ食べる
・遊びに行く
こんな感じです!
雨の日以外は大体遊びに行ってます😁
-
ママリ☺️
歯ブラシあるんですね!!
宿題➕チャレンジタッチもされてるなんてすごいです!
うちもタブレットのスマイルゼミやってますが長期休み以外は土日のどっちか1日はさせてるって感じで、、、
連絡帳出すのめんどくさいって言われるんですよね💦- 5月2日

いちご みるく
·お手紙、洗濯物を出す
·宿題をする
·おやつを食べる
·自由時間
給食のふきんはよく出し忘れてます💦
-
ママリ☺️
お手紙うちなんて寝る前ですよ笑
毎回こえかせして水筒とふきんしてくれてますが早くレベルアップさせたいです🥹
着替えはルーティンにはいってますか?- 5月2日
-
いちご みるく
着替えは私服なので帰ってからはしてません!
- 5月2日
-
ママリ☺️
そうなんですね!!
校庭やらで汚れたりはあると思いますが着替えないんね!!なるほどです!
ありがとうございます!- 5月9日
-
いちご みるく
校庭は毎日出ないし体育は体操着なので🙂
- 5月9日
-
ママリ☺️
そうなんですね!!うちの子毎日毎時間校庭出てるんです笑
- 5月10日
-
いちご みるく
それは無理ですね…
休み時間5分なので😅
20分休みも学年で割り振られてるので難しいです。- 5月10日
-
ママリ☺️
そうなんですね!!うちの子5分でも必ずでます笑
雨上がりで3分だけ外に出れたって泥だらけで帰ってくるくらいなので笑- 5月10日
ママリ☺️
学習つくえあるんですね✨
プリント出すがまだできなくて、。レベルアップでプリント出すをさせたいと思いました!!
ありがとうございます!