
コメント

kano
入院は進められなかったですか?
点滴の方が直接血管にながすので効きますよ😊
はると更にそこからもっと子宮頸管縮まるので怖いですよね💦
私もその頃1cmなくて子宮口も開き始めてるだろうといわれており
24時間点滴、なるべく動かず、おふろも3日に1回で生活してました!
35w時点で子宮頸管0でした😅笑
kano
入院は進められなかったですか?
点滴の方が直接血管にながすので効きますよ😊
はると更にそこからもっと子宮頸管縮まるので怖いですよね💦
私もその頃1cmなくて子宮口も開き始めてるだろうといわれており
24時間点滴、なるべく動かず、おふろも3日に1回で生活してました!
35w時点で子宮頸管0でした😅笑
「お産」に関する質問
本日出産したのですが、会陰切開の傷とお尻の穴がすごく腫れて痛くて寝れません、、 お尻の穴はもともとイボ痔だったのでお産で刺激されて腫れてしまったのだと思います。 なにか良い対処法あったら教えていただきたいで…
2人目の産院について質問です。 2人以上お子さんがいらっしゃるママさんは、2人目以降の産院は自宅近くにしましたか?里帰りしましたか? 理由も教えていただけると幸いです。 参考にさせてください。 自宅近くに産院が…
帝王切開/経産婦/後陣痛 昨日、帝王切開で出産した経産婦です。 上の子達はみんな経膣分娩で、帝王切開は初めてです。 メンタルが落ちそうです。 吐き出しがてら質問させて下さい。 現在、体に繋がれてる管は、点滴・…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
入院の話しすら出てないです😭
子宮口は柔らかくなってきてる
らしいですがかろうじて開いて
なく保ってます(><)
頸管0で何週で産まれましたか?
怖すぎてシャワー2日に1回に
してますが果たして意味あるのか…
kano
娘の時、35w時点で0でしたが点滴してたので36wまで持ちましたよ!
もう子宮頸管ないし
そもそも1cm切った時点で子宮口も1センチは開いてるから点滴切ったらすぐくるやろね〜って話でした。
その通りになって36w3dまで点滴頑張って切ったら21時間後にはスポーンと産まれましたよ😊
こんなときになんですが、、切迫のいい点は超安産って事ですね😊
ちなみに息子は32w時点で子宮頸管15mmの子宮口1センチ開いており、
点滴していましたが下げたことによる張り返しで34wで生まれてます💦
個人病院では扱えないため大きい病院に行く予定でした!(頭出ててもう生まれるって事で間に合わず個人病院で産みました)
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻
やっぱり普通は入院して
点滴になりますよね💦
2人とも早産だったんですね(><)
奇跡的にまだお腹の中にいてくれ
てるのでもう祈ることしかでき
ないです😭😭
私も今何かあったら違う病院に
搬送になるんだろうなと思ってます。