![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそんな感じでした…ベビーカーも大号泣で永遠に泣き続けるのでずっと抱っこで😭心身共に鍛えられたかも😅!?
逆に下の子はミルクと眠いときしか泣かないので、最初具合が悪いのかと心配しました💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですね。
安心してください、仲間です!!!😭
離乳食講習会に行った時、立って抱っこ紐に入れて揺れていないと大声でぐずるのうちの息子くらいでした
他の子は抱っこ紐に入れられゆったり揺れるだけで眠っていたり、静かにじっとしていられる子が多かったので羨ましかったです😂
4ヶ月健診もギャン泣きしてた子少なかった印象が…
やっぱり少数派なんですかね…💦
お互いお疲れさまです😱
-
🔰
同じ感じです🥹私は3ヶ月健診の時うちの子だけギャン泣きして汗ダラダラでした🤣
少数派なんですね😭おさまることを祈りましょう🙏🥹- 5月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子(今5ヶ月)も、その泣かない子って部類に入ります。
けど周りの人ほとんどに驚かれますよ🥺
うちの子置いたら泣いてた、本当寝なかった、とかばかり聞くので、そっちが多数派と思うほどです💦
子によるんですよね、、、
普通のこと、じゃないことはない、ですよ✨✨
-
🔰
泣かないんですね🥹羨ましいです!!!そうなんですね🥺
子の性格によるんですね🥹💦
安心しました😮💨!- 5月1日
🔰
同じく心身鍛えられています🥹下の子は泣かない子なんですね🥹性格ですね🥺
ちなみに上の子は何歳くらいまでよく泣いていましたか?🥺
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん的なよく泣いたのは1歳過ぎくらいまでで、それ以降は大暴れ&癇癪、3歳過ぎに落ち着きました!長かったような短かったような…今では良い思い出というか伝説というか…
🔰
大暴れ&癇癪もあったんですね🥹!!まだまだ長そうです😭ありがとうございます🥹