※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんたろ
妊娠・出産

最近、性別を知って失望し泣く夢をよく見ます。どちらでもいいと言っても、心の中では希望があるのかな...😞親として恥ずかしいです😢

最近、性別教えてもらってガッカリして泣くという夢をよく見るんですが、やっぱりどちらでもいいと言いながらも、気持ちのなかで希望が出ちゃってるんですかね...😞
親になる身として、とても恥ずかしいです😢

コメント

あい

わたしも最初は絶対女の子がいいと思ってました!
でも性癖が8ヵ月まで分からず後期に近付くにつれて本当にどちらでも良くなりましたよ〜( ๑⃙⃘'ᴗ'๑⃙⃘ )
結果女の子でしたが^^;

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね😭
    私もきっと女の子がいいんだろうな、と思います😢
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
りんご

あたしはずっと女の子が欲しいと思っていて性別(男の子)とわかっても女の子がいい!と言い続けてました😭
でも生まれちゃうと男の子も女の子も可愛いですよー💓

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね😢!
    私もきっと女の子がいいんだろうな、と思います。
    今は無理に気持ちを隠さずにいこうと思います、ありがとうございました☀

    • 3月30日
檸檬☆

私たちは男の子希望でした
でも女の子とわかり、まぁ元気に産まれてこればってなり産まれたらどっちかが良いと思っていたけど生まれてきてくれてありがとう‼でしたよ
そのうちどっちでもいいや。にきっとなりますよ(*´∇`*)

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうですね、そのうちそう思えると思って希望をまだもっていようと思います。ありがとうございました✨

    • 3月30日
canaria

私どっちの時も女の子欲しかったんですよ😓今でも捨てきれない夢ですが💦w
おちんちん付いてるねーって言われて正直ショック受けました😂w
次男の時もまた?って思ってしまいました😂でも、産んだら良かったって思ってます😂w
あんな痛い思いして産んだからか、元気に産まれて来てくれて良かったって事を思うんですよ💦希望はあってもいいと思います✨
我が子なんで可愛いのは可愛いんですから✨

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    私もその言葉を聞くのがすごく怖いです😢やっぱりショック受ける方もいるんですね、正直少し安心しました😞💕
    私もわかるまでは、色々夢膨らましてようと思います、ありがとうございました✨

    • 3月30日
co

その気持ちよく分かります!私も経験しました(>_<)恥ずかしい事ではないと思いますよ(*^^*)言わないだけでここのろ中では性別の希望を持たれてる方も居られると思いますので😉

私は女の子希望だったので検査の度にかなり聞いてました😖でも性別確定してからはその様な夢も見なくなりました☺💕

次も授かるなら男の子がいいなと思う程息子がかわいいです^^*でも将来買い物とかにも行きたいので女の子もいいな〜と思いますがどちらでも大歓迎です😋💕

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    同じような方がいて、安心します😞💓やはり、どちらかわからないから、希望も持つし、夢も見ちゃうんですかね😢
    まずは、わかるまで自分の希望を捨てないようにしようかな、と思いました。ありがとうございます✨

    • 3月30日
  • co

    co


    2人目不妊で妊娠願望が強いせいか、、、最近は息子と同じ顔の赤ちゃん産む夢(出産中😂)を良く見ます😅笑
    シチュエーションは色々あるんですが夢の中の赤ちゃんも男の子なので次も授かるなら男の子なのかな〜?と思います^^旦那はものすごく女の子欲しがってますが産まれたらどちらでも可愛いはずです👌💕女の子は服が可愛いの沢山あるのでいいですよね❤

    希望の性別だったらいいですね😋!!

    • 3月30日
  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうだったんですね😢
    旦那や義母の女の子コールは若干重荷でして...プレッシャーに感じてしまいます😅

    はい!ありがとうございます💓

    • 3月30日
deleted user

女の子欲しいなーって思ってて女の子でした☺💕
...が、赤ちゃん用品見てるうちに男の子も良かったなぁ〜。とか思って男の子欲しくなっちゃってました(笑)

結果、どっちの性別でも良いんだなって思いました(笑)

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    なるほど、そういうことにもなるんですね😊
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
xzxz

私もそうでしたよ♡

女の子が希望で女の子なら旦那も嬉しいかなとか思ってて!
検診で女の子かなって言われると喜び男の子かなって言われるとあからさまに落ち込んで先生に落ち込まない!って言われてました(笑)

私はずっと確定はもらえず産まれた時に元気な女の子だって言われて産まれた喜びの涙と女の子でよかったっていう安心感の涙を流しました(笑)

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!
    女の子だと確定もらえないこともあるんですね😢
    安心の涙😢私ももしそうだったら流してしまうかもしれません💦
    ありがとうございました✨

    • 3月30日
はなやん2805

1人目から女の子が欲しくて、長男の時は複雑でした💦なので、すごく気持ちがわかります‼️長男と次男の間に2度流産したので、次男の時は元気に生まれてきてくれればどちらでもいいと思っていたの、男の子とわかったときはモヤモヤしました。みんな希望は、ありますよね😅
3人目は、怖くて産まれるまで性別は聞きませんでした。笑笑

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!
    わかっていただけて嬉しいです😭
    変に気持ちを抑えると、なんだか悪いことをしているように感じるので、あまり自分を否定せずに過ごそうと思います、ありがとうございました☀

    • 3月30日
いおりたん

私は女の子希望でしたが
男の子でしたよ〜😊💓
がっかりというより
どんなかっこいい服を着せようか
とか、めっちゃウキウキしました😊
結果、男の子めっちゃ可愛い!
女の子でも可愛かっただろうけど
男の子めっちゃ可愛い!
て、なってます(笑)

希望じゃない性別でがっかりするとかは
みんなそうじゃないかなて思います😊
大げさに言ったら
夢が叶わなかったみたいなもんですもん😭

でもどっちでも可愛いですよ💓

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうですよね、人それぞれですよね😊
    実際に希望じゃない性別が言われて自分がどういう反応になるかわかりませんが、希望自体は悪いことでないと思って自分の気持ちに正直にいようと思います、ありがとうございました☀

    • 3月30日
38

私は上に3人男の子居るのですが今お腹にいる子が夢で男の子確定ですよーと言われた夢を見ました!だから男の子なんだろうなと勝手に思ってたら女の子でした(笑)希望は出ますよ😊一人目から女の子欲しかったですもん私😊

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね!性別の夢見るたびに夢に振り回されてしまいます😅希望があることを悪いことだと思わずに、気持ちに正直にいたいと思います。ありがとうございました☀

    • 3月30日
おのママ

最初は、女の子が…と思っていましたが、生まれてくると、男の子も女の子も関係ないかなと思いました(o^^o)
夫婦共々、息子にメロメロですし、無事に元気で生まれてくれれば何よりです(๑>◡<๑)

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうですよね。元気に生まれてくれればとは思いますが、まだ実感がないのもあって...
    そのうち自然とそう思えるようになれたらいいな、と皆さんのお話聞いてて思いました!
    ありがとうございます✨

    • 3月30日
ママリ

恥ずかしいということはないと思いますよ!
私はどちらかといえば男の子希望でしたが、生まれたのは女の子でした。希望とは違っててもとってもかわいいです!
主人も男の子がいいと言ってたのに最近は「二人目も女の子でもいいねー」なんて言い始めてます。
男の子でも女の子でも、生まれた我が子はとにかくかわいいと思いますよ!

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうですね、私もそのうちそう思えるようになればいいかなって思って、悪いことしてるような気は持たないようにします!ありがとうございました☀

    • 3月30日
なーがーさーわー。

一人目からずっと女の子欲しかったです😊💓

でも3人男の子でした
最初は複雑でした
でもすっごい可愛くて
たまりません😂💓💓
二人目の子が生後ちょっとしてから亡くなり女の子がいいなんて言ってた自分が情けなかったです😭

でも希望があるのはいいと思いますよ💓

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね😢
    とにかく無事に生まれてくれればそれでいいですが、やはり欲張ってしまいますね😭
    どっちかな、こっちがいいなっていう感情は今しか持てないと思うので、それはそれで楽しみたいな、と思います。ありがとうございました💓

    • 3月30日
kanae

私も一人目妊娠の初期は「女の子な気がする!」と周りに散々言いふらしてたんですが(笑)エコーで早々にシンボルが見えたので男の子決定と言われて、ショックというか「え?」でした😂
でも産まれてみたらすごくかわいくて…ママ~!と来てくれるのがたまらないです❤❤❤❤
今二人目妊娠してるのですが、妊娠がわかる前、何故か女の子が産まれたときのために名前考えとこ~ってなってて…もしかして女の子かな?と思ってますが、男の子のかわいさを知ってしまったのでまた男の子もいいかな、なんて😊
元気に産まれてくれればどっちでも歓迎です💮
多少なり、希望が出るのは当たり前じゃないですかね?でも産まれてきたらどうでもよくなりますよ、きっと。我が子はそれくらいかわいいです\(^^)/

  • ちゃんたろ

    ちゃんたろ

    そうなんですね😍
    今は、色々考えることも楽しみにしながらやっていきたいとおもいます、ありがとうございました☀

    • 3月30日
ちいこ

とっても お気持ちわかります。
わたしは今回妊娠初期に自分の母に赤ちゃん女の子だったよ〜と言われた夢を見ましたが、23週の時に男の子の確率が高いと言われました。自分も女の子希望でしたし、女の子な気がしていていたのでがっかりしてしまいそこから性別を聞いてません( ;´Д`)で、最近男の子の赤ちゃんを抱っこしてる夢を見ましたが、「産んだ覚えがないな〜あたしの子じゃないのかな?」って言ってる夢を見ました(´・_・`)夢なので、繋がりのない感じでその後どうだったかは覚えてないですが、たぶんまだ諦めきれてないのが夢に出たんだたなって思いました💦
私の方がお恥ずかしいですよ〜m(_ _)m
もちろん 上2人の男の子のことはめちゃめちゃ可愛いです♡♡でも女の子育ててみたいです(;_;)