コメント
ちぃ
お疲れさまです( ; ; )♡゙
トントン、ゆらゆらですね〜。
眠いし、つらいの、分かります…。
2か月過ぎればリズムもできてくるとおもいますが、なんだかんだでお母さんの腕の中が1番落ち着くのかなぁと思うと、愛おしさでがんばれちゃいますよね(ノ*´ `)ノ
すぴか
うちも、寝かしつけはだっこでゆらゆらトントンです...体重も6㎏越えて、だいぶ体がキツいですが😂
夜中とか、早く寝て~💦って思いますよね😭でも、こんなにだっこを求めてくれるのも今だけなのかな...と思うと、頑張れちゃいます💕うちは男の子なんで、大きくなったらそっけなくなるのかぁ、とかそんなこと考えながら😁
-
j
コメントありがとうございます💓
6kg超えてるのは大変ですね💧
ほんとに早く寝て〜ってめっちゃ思ってます。確かに寂しくなりますよね。
男の子は親離れが早そうですしね😢- 3月31日
chako
夜中の寝かしつけは、眠たくて辛いですよね。
私も揺れながらトントンして、寝たっと思って寝かすとすぐに起きてしまって...。トントンの前に授乳もするんですがダメで...。最初はがんばってましたが、眠気でイライラしてしまい。゚(。pдq。)゚。
結局眠気に勝てなくて、添い乳してます^ ^!
添い乳だと、肌と肌が触れ合って落ち着くのかしばらくすると寝てくれてます♡
-
j
コメントありがとうございます💓
ほんとに辛いですね。同じです。
私も究極に眠いと添い乳で寝かせます!
ほんと楽です✨( ^ω^ )- 3月31日
j
コメントありがとうございます💓
2ヶ月過ぎればリズムが付いてくるんですね!それまで頑張ります💪ありがとうございます✨