![🍙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まめすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめすけ
ベーシックとビッグとトライアルが安いイメージです!
四日市まで行けばカネスエもあります☺️
![ぼん☃️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼん☃️
岐阜県から鈴鹿に去年5月に引っ越してきました!
私もカネスエによく行ってて、こっちに来たらスーパーが高く感じました😵💫
私がよく使用する感じだと、
冷凍のカット野菜を買うなら『業務スーパー』。
野菜やお肉や魚は『トライアル』『ビッグ』。
でも、『くすりのアオキ』も野菜は他所のスーパーより安かったりする。
インスタント麺が安く売ってるのは、『ビッグ』『ドンキホーテ』。
お菓子も『ビッグ』『ドンキホーテ』
夕方7時前後は『オークワ高岡店』がお弁当や寿司やお惣菜が半額になるからよく見に行く笑
たまに寿司や刺身が70%引きになってることも。
意外と、ベルシティのイオンスーパーも穴場だったり!
フルーツやお惣菜の半額がいっぱいあったりする!笑
あと、水は箱買いするならトライアルですかね……🤔
お高いスーパーも時間帯を変えると、安いスーパーよりも質よく安く買えたりする事もあります!
こんな感じで私はいつも買いたい物によって変えたりしてます。
あくまで私個人的な感想なので、、、もしかしたらほかのスーパーの方が安いとかもあると思います🛒
参考にしていただけたら😁
長文で失礼しました、、。
-
🍙
今気づきました😭
詳しく本当にありがとうございます😭
これを参考に節約頑張ります😭♡ありがとうございました♡- 5月29日
-
ぼん☃️
ありがとうございます!
あと、ちなみに最近は『F☆マートサーキット通り店』って所も行くようになったのですが、広くてここも結構安いのや値引き多くて良かったですよ!
一緒に節約頑張りましょう🥺✨- 5月29日
-
🍙
めちゃくちゃ参考にさせてもらってます‼︎野菜は農協行って最近買ってますが、くすりのアオキも安くてびっくりました‼︎爆笑
頑張りましょう😭- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じくトライアルおすすめです!
ビッグは安いけど質が悪い商品が多くて、トライアルとベーシックを比べるとトライアルのが安いです◎
-
🍙
詳しくありがとうございます♡
- 5月3日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
私も亀山に住んでた頃は、四日市のカネスエまで行ってました😂
-
🍙
今気づきました😭お返事遅くなりごめんなさい😭
四日市行く用事ある時にカネスエまで行ってきます🚗♡ありがとうございました♡- 5月29日
🍙
ありがとうございます😊♡