※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーまま
子育て・グッズ

最近、お利口になったと思ったらイタズラが増えました。特に私の前でお菓子を食べてひっくり返したり、私のものを取ったりします。対応方法を教えてください。

最近お利口になったなと思ったら次はイタズラばかりするようになりました。
特に私だけの時にイタズラします。
お菓子を器に入れて出すと中まで食べてその後ひっくり返したりとか私の使ってるものを取ったりと。
そういう時みなさんはどう対応しますか?
言葉が通じないので対応の仕方が難しいです。

コメント

ママリ🔰

イタズラと思わないようにしてました。
イタズラは悪いことと分かってやる事だと思ってます。
私が使ってる物を興味あるようなら、「おもしろいね、なんだろね?これは〇〇だよ。こうやって使うんだよ。やってみる?」って渡してました。
口に入れようとしたら止めたり横でついて見られるなら出すけど。
お皿をひっくり返せば、「中身が出ちゃったねー、お皿の中空っぽだ」ってアテレコつける感じです。
探究心を伸ばすのにいいと思ってます。
だって、万有引力に気づくきっかけになるかもしれませんよ。
うちも2歳すぎの頃に「なんでボールは落ちてくるの?」って聞いたことあります。笑

deleted user

とりあえず必要なことは伝えています。
完全に理解していなくても(聞いていないように思えても)、繰り返し言われた言葉はいつか「あ、ママが言ってたのはこのことか!」と気付いて理解していくようになるそうです。

興味のあるものは傍について何でも触らせてあげます。そして早く興味をなくせと祈りながら見ています。笑
画鋲なども「触って痛みを覚えれば触らなくなる」と聞きますが、さすがにそこまでは勇気が出ないです😂

ひっくり返されたとき、子どもに教えないといけないことは一体何かを考えます。
「落ちちゃったね。落ちたら拾おうね」とか、「おかしがこぼれると汚れちゃうね。こうやって食べると良いね」などと伝えています。「これなら落としてもいいよ」と食べ物以外を渡して遊んでみたり。

こちらにとって都合の悪いことはやめてほしいしイライラしますが、余裕のあるときは(この子の成長のための言葉かけとは…?)と考えています。