※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえでのき
子育て・グッズ

粉薬の飲ませ方について、どのようにしていますか?

7ヶ月の子どもですが、昨日初めて粉薬を処方されました。飲ませ方が分からないので離乳食のデザートにまぜて食べさせたのですが大丈夫でしょうか、、、


みなさん粉薬はどうやって飲ませていますか?

コメント

まめこ

下の子は、1.2滴の水でといて、練って口に入れ込んで母乳で流してましたが、上の子はアイスクリームに混ぜてます💧飲めればなんだっていいと思ってます😅

うさぎさん

粉薬はごく少量の水で練って口に入れるか、水に溶かしてスプーンで飲ませてます♬

ななママ 

1・2滴垂らして指でグルグルまとめて、はい口開けてぇーで開けたら上顎に付けます(*'▽'*)

ととこ。

薬にもよりますがお医者さんからのアドバイスでヨーグルトにまぜてあげてました☆
あえて粉薬で出すということは混ぜて与えることを想定した物ではないでしょうか?
心配であれば明日にでも調剤薬局に問い合わせると安心だと思いますよ☆

わっ君mam

5か月にシロップ出されて7か月になったらシロップ拒否したので先生にゆったら粉薬出されてその時にどーやって飲ましたらいいのか聞いたらお薬ゼリーが売ってるからそれに混ぜて飲ましていいですよって言われて今も粉薬はお薬ゼリー使ってます❢味もブドウやイチゴあるので子供もゼリーだと思って食べてますよー♫

deleted user

少量のお湯に溶かしてスポイト貰ってきて飲ませてます。
お薬が甘くて美味しいのか、嫌がらず自分から口を開けてくれます。