
コメント

あづ
仕事に活かせて独学可能なものだと、旅行業務取扱管理者持ってて保育士勉強中です🙋♀️
あとは結局取らなかったけど医療事務も勉強だけしたことあります😌
他にママに人気なものだと宅建、簿記、FPとかですかね🤔
でも結局は自分が興味ないものだと資格取るだけ無駄なので、事務やりたい。接客したい。料理したい。とか、ざっくりでも何系の仕事をしたいかから絞っていったらいいと思います😊

reitomo
勉強系じゃないですが、フォークリフトとりました。
他のパートの人より時給が少しいいです。
今の会社で社員にもなれるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
フォークリフト!かっこいいですね!やっぱり手に職をつけると強いですね(^^)参考になります。ありがとうございます。
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
保育士勉強されてるんですね!!実は私も第一候補が保育士です。やっぱ保育士需要ありますよね(^^)
あづさんは保育士の資格を取得して、保育園勤務希望ですか?
子供が小さいうちはパート、ゆくゆくは正社員として働きたい気持ちです。
あづ
私は取ってすぐやるつもりなくて、子どもの手が離れてからとか年取ってからやるために保育士取ります😅
早番遅番や土曜出勤出来ない保育士はあんまり需要ないし、子どもが小学生卒業するまではそこまでガッツリ働くの無理なので…
でもいつかはやりたいなら、時間のある今資格取っとく方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!将来のためにってことですね。計画的で素晴らしいです👍私も今時間があるので動ける時に取るべきですよね。
資格取得頑張ってください!!ありがとうございました。