![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食に手作り時間がなく、ベビーフードを使っている状況です。朝のメニューについて相談し、ゴールデンウィーク中に作り置きしたいと思っています。簡単で美味しいメニューを教えてください。
離乳食、なかなか手作りする時間なくベビーフードが大半💦
娘、ごめん〜💦💦
今日の朝ごはんメニューこんなんですけど、いいんでしょうか😅😅
鯛の海鮮中華がゆ
かぼちゃのポタージュ
人参とじゃがいものペースト和え
ベビービオのいちご
すべては食べませんが一応食卓に出してます
ゴールデンウィーク中に少しは作り置きしたいなーっと思ってます
簡単にできて美味しいメニュー教えてください😋
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
十分すぎるほど栄養満点だと思いますー😍
私もほとんど手作りせず朝ごはんはパン粥にとうもろこしパウダーかけただけとかが定番でした🌽
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは初期のアレルギーチェックだけ終わったら
8割BFになってましたし
むしろBFの方が栄養考えられてるのでそっちの方がいいよね!?って思ってました🤣
便利な時代を生きてるからこそ
使えるものは使わないと
自分が疲れちゃいますよ😱
-
はじめてのママリ🔰
確かな、栄養面からだとBFはいいですよね💕
完了期までベビーフード使ってたら結構金銭面いきませんか?😂
便利な時代ですよね❤️- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
米だけは炊いて
月齢が上がるにつれて
食べる量も増えると思うので
そうなった時は
味付けとして使って
具材をちょい足しするって感じで使ってました🙆♀️
月に1万〜1万五千円ぐらいでした🤔- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
おすすめのベビーフードありますか?😋- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子がよく食べてくれたのは
Pigeonの食育レシピシリーズでした🙆♀️- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
ドラッグストアとかに売ってますか?
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
売ってました🙆♀️
ただ、和光堂とかよりは
取り扱い数が少ないイメージです🤔- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
探してみます!ありがとうございます😊
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
パン粥したいんですけど、娘があまり食べなくて😂
お米がいいみたいです😂
ベビーフード、大人と取り分けできるまで続けるとなると金銭面も結構なりますよね😭😭
ママリ🔰
分かりますー🥲
なので、大人用のお味噌汁作る時に具だくさんにして、味噌入れる前に取り分けたりしてました💦
つかみ食べなんてパンでしかさせてません🤣
おやきとか作るのめんどうで😇