![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギャンブル依存症は 精神科のギャンブル依存治療を行っている医療機関でないと治療が難しいです
心理療法、薬物療法、認知行動療法、作業療法等々を適切に支援共々行っていくものですね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
治りましたよ〜
私は自力で治しました😀
もうやらないって思った日からやってないです。
私は特になにやったからじゃなくて、意識だけで辞めましたがよく言われるのは、ゲーセンでメダルゲーム、YouTuberやるかせどりやるかです。
結局はギャンブルの激しいドキドキから、マイルドなドキドキで満足出来るようにしたらいいです〜
-
m
旦那はもうやらないって言いながら何回もやっていて
何回も周りの人にお金を借りています…
自力で治せるのすごいです🥲- 5月1日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
病院でお薬もらって、あとは自助グループに入ることですかね。。
依存症は病気なので、本人の努力では治らないんですよ💦
-
はじめてのママリ
自力でやめられる人は、やめられる程度の依存だったということです。借金してまでやる人は自力ではやめられないと思いますよ💦
- 5月1日
-
m
そうですよね、やめられませんよね
離婚は考えているので
早めに進めたいと思います…- 5月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの旦那もギャンブル依存症で借金ありでしたが、結局最後は自殺しちゃいました。
病院に通ってましたが全く治らず、病院に嘘ついてコソコソギャンブル続けていたみたいです。
ちなみに治療は月1回1200円ぐらいでした。
あと薬については発達障害でもない限り出せる薬はないって言われました。
アル中とかみたいに何か薬でもあればなぁって思いましたね。
m
通うにもお金がかかりますもんね…
返済でいっぱいいっぱいです。
退会ユーザー
保険適用になったとはいえ、治療費はかかりますね
診療、処方薬、各種プログラム、カウンセリング等々もありますし
施設に入居するにも一人暮らしをするよりも高くなるかもしれません
施設によるところはあるかと思いますが生活保護等は考慮して頂ける場所もあるかと
🫧さんとお子様の生活を守る事を第一に優先されても良いのではないでしょうか…
m
まだ仕事も保育園も探せていないので
探している途中です…
旦那のボーナスはいいので
人に借りたものだけでも返したいです🥲
治らないようなのでずっと一緒にいることは
考えていません…