![ままりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お金に余裕がないけど2人目欲しい方の体験を知りたいです。計画的に産んだか、偶然か、実際の生活はどうか。ありがとうございます。
お金に余裕は無いけど
2人目、3人目、それ以上お子さんがいる方!
計画的に産んだ感じですか🤔??
偶然できてしまった(言い方悪かったらすいません💦)
感じでしょうか🤔??
実際産まれてどうですか😳?
カツカツで生活が苦しいとか、
ないけどどうにか生活はできるとか
可愛いのには違いないからお金無くても幸せとか…
2人目欲しいんですが、
お金無くて悩んでるので
聞かせて欲しいです( ´. .̫ . `)↯↯
- ままりり(1歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
計画的ではなかったです!
カツカツで苦しい方ですね😅
お金無くて幸せ〜💓なんて能天気な事言ってられません🤣笑
![mamari 🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari 🫧
ママリではボロくそ言われる年収ですが3人目妊娠中です😂
1000万とか夢のまた夢🐥⸒⸒
3人とも計画的です👀
最近家も買ったので全くと言っていいほど余裕ありません😅
でも旦那もこれからどんどんキャリアアップしていく予定ですし、
私もフルタイムで働いてるのでもう突っ走るしかないです🤣
なんだかんだ毎日幸せですよ☺️
-
ままりり
同じくボロくそ言われる年収です😂
でも家買ったなら長い目で見て
安心な気がします👏
毎日幸せのお言葉心強い🥺- 5月1日
![りーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんママ
偶然出来て3人子供がいます😂お金に余裕なくカツカツです。けど、ほんとになんとかなってます。子供手当てに頼りまくりです。ほんとは貯金してあげたらいいのですが育てる為に使ってます😂
-
ままりり
偶然出来て3人は
相性が素晴らしい🥺🥺
同じく子ども手当
生活費で使ってしまいます😭
貯金なんてする余裕ないですよね🥹- 5月1日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
特に予定無く
奇跡的に1回の仲良しでできました😂
とりあえず、
早々保育園預けて働いて
来月からは正社員で働きます💡
貯金もないけど
今がめちゃくちゃ幸せです🤗
-
ままりり
正社員で働くのすごいです👏
貯金もないけど
今がめちゃくちゃ幸せって言葉みて
なんか幸せでうるっときてます😭😭笑- 5月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子ども4人目妊娠中です👦
正直無計画で家計も大変ですが、毎日破茶滅茶で楽しいです☺️
-
ままりり
4人目!
おめでとうございます🥺💓
賑やかでいいですね٩( ´ω` )و
楽しいのが一番です🥺- 5月1日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
全然お金に余裕はないけど2人目計画的に産みました!
1人だったとしても余裕はないし私も働くこと考えたら、お留守番とかの時やっぱり兄弟いた方がな〜とも思ったりして…
そんなに贅沢はできなくても私は2人産んで良かったと思ってます!
お金だけで2人目諦めると一生後悔しそうな気がして…
頑張って働こう!って感じです😊
-
ままりり
そうなんですよね😭😭
お金が理由ってだけで
2人目諦めたら後悔しそうで😭
特に今31歳なので体力的にも
そろそろ産みたいです〜😭
ただ世の中には
お金が無いのに産んで
子どもがかわいそうって言う人もいるので
本当に生きづらい( ´. .̫ . `)↯↯- 5月1日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
出来ちゃっただけです😭
本当は1人でも良かった…。
生活は苦しくは無くて、旦那も給料を上げようと頑張っていますが、住んでる地域の人が所得高い人が多いので、それに比べると貧乏すぎて可哀想な家って感じです😭
おもちゃはお誕生日とクリスマスだけしか買わないし、習い事もまだやってないけど、実際習わせてあげられるか分からない。家もアパート。車もずっと軽。
1人だったらやっぱりもう少しお金かけてあげられたなと思います😭何買うのにも2つ無いと喧嘩するので、おもちゃでも塗り絵でもお菓子でも何でも2倍かかります。
最近引っ越して3ldkにして、子供達もう少し大きくなったら1人ずつの部屋あげたいな。と思ったんですが、そんな家賃じゃ2ldkもギリギリ。3LDKはそもそも少ないから絶対に無い。もし3LDKが良いなら、タワマン家賃20万とか、家買うしか無いです笑
と言われて、えっ…うちって1人一部屋もあげられないような、貧乏アパート暮らし家族なの…??とかなりショックを受けました。
もしそのうち3LDK〜とか考えているなら、住みたい地域の3LDKがいくらかとか調べてみるのもいいと思います😭😭
-
ままりり
周りが所得高いと
特に気になっちゃいますよね…😭
小学校、中学校行くと特に
「みんな持ってるから!」とかで
欲しがっちゃうんですよね😭😭
ありがとうございます!
確かに3LDKの家賃
参考になりそうです😳- 5月1日
-
サクラ
お友達の家はみんな一軒家だし、リビングやお部屋に沢山おもちゃがあって、アンパンマンとかうさぎのキッチンのとか、プラレールとかあるんですよ所狭しと。
うちなんかほとんどがマックのおもちゃで、クリスマスとかに買うのも、5.000円以下のもので、アンパンマンなんか高いから買えないしで。細々したのがあるのみで、恥ずかしいですよ🥺
小学校も、本当は行かせたいところが2箇所あったんですが、どちらもその家賃じゃ無理ですよ笑
と相手にもしてもらえず、別の小学校を探す羽目に…。新設された、教室と廊下が繋がってるような、設備の整った所に入れてあげたかったなぁ…とかなり落ち込んでます😭- 5月1日
-
ままりり
読んでる感じかなり
周り高所得そうですね…😭
サクラさんが書かれていること、
私が実家にいる時とすごく似ていて🥹
ただ私は田舎暮らしだったので
成人するまではうちが
余裕の無い家とは気づかなかったです😂
というか小学校、家賃で
相手にして貰えないとか
あるんですね😭😭😭
都内ですかね…🤔- 5月2日
-
サクラ
小学校の件は、不動産屋に言われました😭
その家賃じゃこのエリアには住めないから、学校変えるしかないからまた見つけたら来てください😓と言われました。
逆にうちは実家お金ある感じで、今までもしょっちゅう実家帰ったりしてたので、あまり分からなかったのが、下の子幼稚園行き始めてあまり実家行かなくなって…実はうち貧乏すぎない?って感じで。
とりあえず私は働きたくなくて専業主婦してますが、家族が増えたのに旦那の収入だけで今後50年以上生きていくのは可哀想だと思ったので、もうそろそろ働く予定です。でも継続的な仕事ではなさそうなので、そこまで楽にはならないかなー?と思ってます- 5月2日
ままりり
やっぱりカツカツになりますか…😭
ママリ
多分ままりりさん以上にど貧乏生活してますが、とりあえず今は!!生きてます。笑
ただ、正直な所、習い事ひとつさせる余裕もありませんし、休日に遊びに行くお金も無いです。
皆さんのお金ない〜とレベル違いますよね🤣笑
家なんて買えないし(ローン通らない笑)
車必須地域なのに、1台引き上げられたので軽しかありません!
末っ子が0歳で保育園断られたので1歳になったら預けて働こうと思ってます😭💦
ままりり
お金ない〜ていろんな意味ありますよね😭
「貯金にお金回し上でお金ない」とか
「普通に生活するお金もない」とか😂
我が家も車必須地域で
今軽1台で本当は普通車欲しいけど
夢のまた夢です( ´. .̫ . `)↯↯
お金ないのホントしんどいですよね😭
ママリ
ありますね🥲
貯金に回してるのはお金ないとは言いませんよね🥲
本当ーに残高0で、今削れるところが食費しかないので出来るだけ抑えるようにしてますがそれでもスーパー高くて😭
まぁ、今わたし専業主婦してるので、パートしてちょっと稼ごう計画してるので、それで少しはマシになるかなって感じですが、子達の将来貯金まではまだまだムリそうです🥲
これ以上貧困になったら旦那の実家に転がり込む予定です笑