![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が寝ている間にうるさい行動をして困っています。静かにしてほしいと言っても理解してくれず、自分の苦労ばかりを主張されています。土日も早く起きなければならないことに不満を感じています。
旦那、本当に無理
娘が寝てから帰ってくる旦那
寝てるって言ってるのに
何をするにもガチャガチャうるさい…
テレビの音量は上げるし声デカいし
冷蔵庫の開け閉めもうるさいし
冷蔵庫に入ってる飲み物なのに
いちいち氷入れるのも腹立つ…
その氷取り出す音がなんか1番イラつく…笑
寝てるからもう少し静かにしてって言ったら
寝てるんだから平気だろって…
じゃあ起きたらお前が責任もって寝かしてよ
いつもいつもこっちの苦労も知らないで
俺は働いてるって偉そうに…
自分だけが大変だと思うな!って言われた事あるけど
こっちは土日だからって昼まで寝れないから
あ-本当に嫌い
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![なつか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつか
すっごい分かります!!
長女の時、全く同じでした。
毎日毎日それがストレスで
帰ってくるな!って怒鳴った
記憶があります😂
氷の音めっちゃ分かります!
寝てるから平気って
まだ5ヶ月の赤ちゃんって
ちょっとの物音でビクッてなって
起きますよ?!
自分だけが大変だと思っちゃ
ダメなんですか?
いつ起きるかも分からない
いつ機嫌が悪くなるか分からない
なぜ泣いているか分からない
24時間、寝る事もお風呂さえも
ゆっくり入れない、、
言葉に出さないだけて
すっごい大変ですけど!!
それだけ赤ちゃんと向き合ってますけど!!
長女の時思い出して
すごい腹たってきました(笑)
無理だと思いますけど
旦那さんは、いつか覚えとけよ!くらいの気持ちで
あまりストレス貯めずに
赤ちゃんに癒されて下さい。
毎日お疲れ様です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!
めっちゃ腹立ちますよね!
毎日育児お疲れさまです😌
やっとやっと寝てくれて、ゆっくりしたいからこっちは神経研ぎ澄ませて生活してるのにその無神経さ!!
私も起きたら責任もって寝かせてよ!って何度言ったか😮💨
私も、俺は仕事もあって帰って育児もして家事も手伝って大変って言われました。本当にそれ言われてからこの人と結婚したこと後悔しました。そこから一気に旦那が嫌いです。嫌いすぎて吐き気する😡😡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
共感嬉しいです😭
本当、忍び🥷かってぐらい物音立てずに生活してます😅
分かります!
私も仕事して帰ってきてから
育児も家事もやらされてるって言われました!
こっちが仕事復帰したら
育児も家事もしなくて良いんだね?って感じです😡- 5月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
めちゃくちゃ共感してくださって、1人じゃないなって勇気をもらいました😭
帰ってくるな!って怒鳴るの強いです✨
日中は娘と2人きりなので癒されながら子育て頑張ります🥰