※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
家族・旦那

旦那さんは髪や服装の変化に気づくかについての質問です。

皆さんの夫は自分が髪染めたり、切ったりしたら気づきますか❓

夫は気付きません。

私に興味無いんでしょうね🤣

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんの旦那さんは、ママのヘアスタイルやメイク、服装などちょっとした変化に気が付きますか?😊

ちょっとした雑談として、共感の気持ちや旦那さんとのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。


🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

𝓜

子供が産まれる前は
気付いてくれてましたが、、
子供が産まれてからは気付きません笑

さすがにカラーは気付きますが
髪の毛を切ったことには
気付きません😂😂

🔰

気付いてもらえませんが、私も旦那の変化に気づけません(笑)

もぐもぐ

カラーは気が付いてくれます!
カットはバッサリ切らない限り気が付いてくれないので自ら言います🤭

はじめてのママリ🔰

髪型だけでなく、メイクを変えたら言われます。笑
アイシャドウ違う!とか笑

いちご みるく

気づいてはいるけど何も言ってくれません…

はじめてのママリ🔰

気づきません!
なんで気がつかないんだー!って思ってた時もあったけれど、切っても4センチ。
ミディアムヘアにはかわりないし色も派手にしたわけじゃ無いから男性的には気付けないのかも…👀
と思ってます😆

はじめてのママリ🔰

男の人と女の人では
脳の作りが違って
女性は、ちょっとの変化でも
気づけるような脳らしいですが
男性はその様な機能はあまり
備わってないようです。

男性の目にうつるのは
形雰囲気とかのようです。

女性は、色の変化など
細かいところまでよく見えるらしいです

嵐

いやーそこまで変わらないと気づかないから自分からいつもゆうてる。

はじめてのママリ🔰

旦那が髪型とか決めてるのが基本で、一人で行く事あっても気づいてくれますよ‼️似合う、似合わないも言ってくれます🤲

はじめてのママリ🔰

ぜんっぜん気付いてくれません😅
最初は気付いてもらえなくてモヤモヤしてたけど、旦那は自分にまったくお金をかけない人なので、むしろ私ばかり自分にお金をかけてと思われたら嫌なので、気付かれない方がいいかなと最近思いはじめました😁

はじめてのママリ🔰

気付きませんよ!美容院行ってくるって言っても何も反応ないです!なのでこちらも何も言いません!

はっぴーママン

気づいても
ノーコメントです😂

ブリーチした
明るいカラーから
真っ黒にしてもです(笑)

ふわりぃ

うちは感情表現が下手で口下手な旦那なので、気づいてても言いませんよ😅
周りから貴方の旦那さん、本当に貴方が大好きだよね(笑)と言われるような旦那なので、私に興味がないとかではないと思います。
私も旦那のそういう所はわかっているので『今日カラー(カット)して来た!どう?』と自分から言ってます😂
可愛いと言ってほしかったら『どう?可愛いって言って(笑)』とか言ったりして、旦那が感情表現しやすいように誘導してます😀

あおくんママ

私が旦那の変化に気づかないくらいです笑
旦那に興味ないわけじゃないけど、髪型変わった!とかっていうことに興味がないです!

🍀

美容院に行く時は話してから行くので褒めてくれてましたが…

先日、夕方お風呂に入る前に思い立って、肩甲骨下まで伸びてた髪を肩下くらいまで15センチほどセルフカットしました。
風呂上がって誰か何か言うかな〜と思ったけど、誰も気付かないまま過ぎました🤣

なぺぺ

気づいてくれるかというより
そもそも髪切に行くとかの予定をお互い知ってます😅

あや

髪染めは一緒にやって
散髪も旦那さん
行きつけの店があるので
そこへ一緒に行ってます笑
気に入ってた散髪屋さんが
あるのですが、そこはもう
行けなくなりました(´⌒`。)グスン

アイ

気づかないですね笑
気付いても言わないと思います🫡とくに構わないんですけど😇

ちゃーん

前髪切っただけでも気づいてくれています🙂

はじめてのママリ🔰

自己申告して「よくない?」と感想を強要してます😄

ぷに

夫に限らず男はそうなのでは…
私は超ロングヘアから肩くらいまでカットしたら義父に気づかれませんでした…
さすがにそれには皆で驚いてました😂(ちなみに旦那は気づいてくれたけど、ちょっとのカットなら何も気づきませんw)

RitaRico

この間、ちょうどつけっぱなしのリングを頼んで届いたのでつけてたらか
指輪買ったの?
って言われて
可愛くて安かったから〜
って言ったら
ほら、こういうの気づいちゃうんだよね🤣ってw

でも、髪は切ってないのに切った?っていうし、
付けてる物や着てるものは可愛いと思った物しか気づいても言わないです🤭

プレママ

前髪の数ミリでも気づかれます、、

じゅっぴーちゃんのママ🙃

気づく前に

見て見てーーー!!
と頭を振り回しながら言っちゃう😱

はじめてのママリ🔰

毎回美容室に行く時は行く話をしてるので、気付くというより強制的に気付かされてます笑

Sa-

ロングヘアの人がショートになったりしたら気付くのではないでしょうか?
気付いたから何だとさえ私は思ってしまいますꉂ🤣w‪𐤔

私は別に気付かれたいとか特に思わないのでよほど変だったら言われるかもですが、何も言わないという事は変ではないということかな、とポジティブにꉂ🤣w‪𐤔

私自身も旦那の髪型や髪色より興味あることがあるのでそんなこと気に止めてもいません(笑)

はじめてのママリ🔰

私は切りに行く前に美容院に行って来るね〜と自分から言っちゃってます。苦笑
前髪くらいは自分で切る時がありますが、気づいてもらえない場合はすぐなんかいつもと違くなあい?と聞いちゃいます💦
なんだか仕事が忙しくていつもヘトヘトなので、あまり気づいてもらえてません💦

はじめての育児

「みてみて〜!」ってします笑
気づいてほしい、察してほしいは令和の時代に合わなくなってきたのかなと思います🤣

こうちゃん、ゆきちゃんママ

うちは気づいてるのか気づいてないのか分からないけど何も言わないので可愛くなったやろ〜?
と自ら言います😂😂
長南の方が気づいてくれます♡

ナサリ

美容院に行く事を伝えてから行くので気付くも何も無いのですが、美容院に行く事を伝えなければ気付かなそうです😌
子供達の方がすぐ気付くし褒めてくれます🤣

光輝

うちは、私が気分でセルフで切ります。
ショートからショート…首の長さ分伸びると気になるので、5センチ程度ですが。
大体気づくのは子供達ですねーw

旦那さんは毛量多いので、切ったらスッキリして分かりやすいですが、美容院行ってくると申告もされます。

トトロ

皆さん旦那に言わずに美容院行けて羨ましい。
うちは旦那に子守りお願いしてなんとか時間作ってしか美容院行けないから、自ずと感想をのべなくてはならない状況にしかならない🤭