お金・保険 保育料が高額で驚いています。前年度の収入が少ないと来年の保育料は安くなるでしょうか? 保育料についてわかる方教えてください! 保育料決定通知が届いたのですが 思っていた金額よりかなり高く驚いてしまいました。 調べたところ保育料は前々年度の収入から計算して算出するとのことで? 前々年度はバリバリ働いており、 前年度の2月から傷病手当、育休手当という流れです。 となると前年度の収入はほぼなかったので来年の保育料かなり安くなると考えて良いのでしょうか😭? 最終更新:2024年4月30日 お気に入り 1 保育料 育休手当 ママリ(妊娠14週目, 1歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 9月からの保育料は2023年度の所得によって決まるので、今よりは安くなると思います😊 4月30日 ママリ ありがとうございます😭! とりあえず1年間高いですけど頑張って働きます😭 4月30日 はじめてのママリ🔰 9月からなので、あと半年弱で安くなりますよ✨ 旦那さんが高収入ならそんなに安くならないかもですが💦 4月30日 ママリ 旦那の給料はそんなに高くないので半年後に期待できそうです💮ご丁寧にありがとうございました🌸 4月30日
ママリ
ありがとうございます😭!
とりあえず1年間高いですけど頑張って働きます😭
はじめてのママリ🔰
9月からなので、あと半年弱で安くなりますよ✨
旦那さんが高収入ならそんなに安くならないかもですが💦
ママリ
旦那の給料はそんなに高くないので半年後に期待できそうです💮ご丁寧にありがとうございました🌸