※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫には義妹がいればいいと思う。義妹には話すこともあるし、わたしには話しかけてこない。義妹には早くわかってもらえるから、わたしいなくてもいいかな。

時々、夫には義妹さえいればいいんじゃないかと思える。
私には話さないことも義妹には話すしそもそもわたしに話しかけてこないし。勝手に一人で考えた決定事項を言うだけだし。
義妹にならあれこれそれで通じるし。わたしに言うより義妹に言う方が早いしわかってる。

わたしいなくていいじゃん😅

コメント

ままり

全く一緒です。
私の言うことは聞かないくせに、義妹の言うことは聞くし、話すしって感じです。
なんでそんなに義妹が好きならわざわざ結婚しないで家に居ればよかったんじゃない?って思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりすぎます…同居なんですが時々、独身の義妹が帰省しますが夫婦みたいだなこの二人、もうわたし要らないじゃんと思ってしまいます。
    義妹が保育士さんなので子育てのアドバイスもくれますが、生んで育てた私よりも義妹の言葉を信用するのでまたこれもモヤります…

    • 4月30日