※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま
子育て・グッズ

トイトレを始めたいけど、保育園に行っていないので他の方法を知りたい。周りが始めたので焦り始めた。うまくいった方法を教えてほしい。座らせてみたら便器に手を突っ込もうとした。

トイトレいつから始めましたかー?
保育園には行ってないので
保育園ではじまったからって以外で教えて欲しいです
まだ先かと思ってたけど周りがゆるく始めたよーって
人多くて急に焦り始めました😂
あとこうしたらうまくいったよー!とかも
あったら教えて欲しいです🙏

とりあえず何回か座らせてみたけど
便器に手を突っ込もうとしたら🐘さわったり...

コメント

きーまま

2歳からゆるゆるで始めました😊
とりあえず補助便座に座るのに慣れてもらうところから😊
お風呂でおしっこして〜って言うとコントロールして出してたので始めどきだなって思いました😊

初めてのママリ🔰

息子は 2歳ちょい過ぎでした!
始めるなら 季節は
夏の方が良いみたいです🙆‍♀️

👧🏻👧🏻👶🏻(24)

2歳からです。   

ゆーまま


みなさんありがとうございます!
2歳からが多いみたいですね☺️
いま1歳半で2歳になる頃はちょうど
寒くなる季節なのでゆるく始めようと
思います
まずは座るのに慣れるように
トイレ習慣をつけようとおもいます