※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*
産婦人科・小児科

娘が咳と熱で苦しんでおり、医療機関が混雑していて困っています。明日のかかりつけか今日の夜間救急か悩んでいます。

日曜日から娘が咳をしています。
昨日までは夜中も咳をしていて何度も起きていました。
食欲はないですが、元気で微熱があるくらいだったんですが、
今朝になって38.6℃まで熱が上がり、
咳もすごく辛そうで泣きながらぐったりしています。

かかりつけは休みで、
近くの小児科は全部が予約いっぱいでした。
30分以上かかるところまで調べましたが休み明けだからかダメでした。

かかりつけはGW中は木曜日しかやっていません。
明日かかりつけとは違う近くの小児科に行くか、
今日夜間救急に行くか悩みます。

小児科を調べすぎてよくわからなくなっています。

皆さんならどうしますか?

寝不足で疲れ切っているので批判はやめてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

グッタリだったら救急でも違うところでも連れて行きます💦
もしくは薬だけでいいならオンライン診療とか…
お大事になさってください🙇‍♂️

  • M*

    M*

    隣の隣の市の小児科でやっと夕方予約取れました💦
    ずっとぐったりぐずぐずしていて心配です。ありがとうございます😭

    • 4月30日
m

うちも同じ感じで夜中に咳がひどく起きていて、38度以上の熱も出てきたのでRSウイルスかなと思い今日ちょっと離れた小児科行く予定です😭
(近くの小児科は今日まで休み)

咳はしんどいしぐったりなら行ってあげたほうが安心かなと思います🥹