※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Y
お仕事

面接で「希望額ありますか?」と聞かれました。前の給料を伝えたら「それくらいなら余裕で出します」と言われ、転職時の質問だと思いました。頑張ろうと思えました。

今日面接だったんですが、「希望額ありますか?」と聞かれました…

未経験みたいな経験しかない、無資格な私には、そんなそんな…な質問…💦

前のところの金額きから言いましたが、「それくらいなら余裕で出します」と…

シングルなのでありがたすぎます…😢



転職?だとこの手の質問はよくあるんですか?

死ぬ気で頑張ろうと思えました🤣

コメント

ままり

職種によるかなと思いました!営業とかだとよく聞かれるかなと🤔
あとは未経験でも社会経験長い方とかだとまだまだ日本は年齢🟰給料の考えあるのでそれなりに給料出さなきゃなっていう考えもあるのかなと🤔

主さまがとてもお若かったら違うと思いますが💦

  • N&Y

    N&Y

    前職半年の介護職、40です。

    予想外の質問に変な声出ました🤣

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

友人や旦那のことですが、以前転職してて希望額聞かれたみたいです!
友人も旦那も前の職場より上がれば、みたいに言ったみたいです🤔

  • N&Y

    N&Y

    そうなんですね。

    私は給料より前の職場の人が嫌で辞めたかったので、給料倍の提案に、即返事しました😂

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    倍はすごいですね😳
    友人も旦那もかなり低給料なのでそれ以上は最低出してもらわないと困る感じでしたが、、

    • 4月30日
あやか

私もこの前転職の面接行った時に聞かれました!!(有資格職です)
聞かれたのは今回が初めてでしたが、答えにくいですよね😇

  • N&Y

    N&Y

    本当ですよね😇

    転職理由が給料面ではなかったのもあり、金額の提示され…面接中「元夫見返す、旅行も新車も買えるんじゃ?」って考えてしまいました笑笑

    福利厚生で旅行費2万でるらしく…

    死ね気で頑張ろうと思えました‼︎

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

結構聞かれます!けど、予めリクルーターから新しい職場の収入は提示されてるので、そことそんなにずれない範囲で今の収入と同じくらいならいいです〜とか、リクルーターか提示されてる額で大丈夫ですとか答えました💡