
コメント

はじめてのママリ🔰
マイナンバー書いて出しましたよ〜😄

はじめてのママリ🔰
基本、去年の年末調整と扶養が同じなら提出は不要な書類みたいですが、会社によっては変更がなくても提出させているみたいですね。
うちの旦那の会社も提出しましたよ!
はじめてのママリ🔰
マイナンバー書いて出しましたよ〜😄
はじめてのママリ🔰
基本、去年の年末調整と扶養が同じなら提出は不要な書類みたいですが、会社によっては変更がなくても提出させているみたいですね。
うちの旦那の会社も提出しましたよ!
「専業主婦」に関する質問
ついにこの日が来てしまいました。 専業主婦歴8年、明日からパートですが再び働きます。 主婦前と同じ医療従事者として復帰しますが、前と分野が変わり、年月もたっているので知識が抜け落ちてます。ぽんこつ状態です😂 今…
いつも娘にプレゼント買ってきてくれたり、ご飯行っても多く出してくれる友人がいるんですがもう少しで誕生日なのでご飯行った時お祝いしたいと思ってます! けど欲しいものが分からなくて、無難にデパコスとか、ハンドク…
子どもが小さくて専業主婦orパートをしてる方 パパは休日どれくらい育児参加しますか? うちは土曜日の午前中だけお出かけ、午後は休んでます。そもそも体力がないです。 日曜日はほぼ一日中寝ていたいそうです。 赤ち…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これって収入ゼロでも書かないとだめってことですよね?(*´-`)
はじめてのママリ🔰
収入が無いから、旦那の所得税、住民税から定額減税しますって書類かと思いますよ😄
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!