
コメント

初めてのママリ🔰
私も前に出てて
やりづらいです🥺
ただ気になるので
横向きで掃除してます。笑

ママリ
全然ズボラじゃないです!!!!!
後期のお腹ってぽんぽこりんで、立ってるだけで重いし辛かったりしますよね🤰🏻💦
まだ中期ですが、かがんで作業することがしんどくなってきてお風呂掃除など夫に任せています🤣
-
みーち
お返事遅れてごめんなさい🙏
我が家もお風呂掃除はお任せになりましたー!
座ってる状態から立つ&落ちている物を拾う…がしんどいんですよねえ😱
中期は余裕でしたが、後期(28w〜)から「あ,やっぱ大変だ」となりました😱- 4月30日

まま
私は放置して旦那にやらせてます🥹
-
みーち
お返事遅れました🙏
私もこの時期限定だと割り切って旦那にやらせようかと思っています🤣- 4月30日

退会ユーザー
私もどうしても自分自身が気になる派なのでやってますが、お腹はかなり邪魔ですね😓
お腹を理由にするのは全然正当だと思いますし、そんなこと言うなら旦那さんがやればいいと思います☺️☺️☺️
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
「自分自身が気になる派」!!😳
それが一番なんですよね😂私は気にならないから放置しちゃう→夫から指摘されるのループなのです。。
この時期限定だと割り切ってやらせようかなー🤔- 4月30日

はじめてのママリ🔰
お腹が大きくて大変なのですから、気になるのならご主人がやるべきです😇
うちは平日私がささっとやって、休日に綺麗好きな主人がやってくれます🙌
-
みーち
お返事遅れました🙏
3人目になるのですが、両親学級なんて1人目の時に受けたっきりですから、覚えてないでしょうね〜😅
ちゃんとやってくれるのですが、私への愚痴つきです😅
綺麗好きな旦那様いいですね👍
私もささっとやるように努力せねば。- 4月30日

退会ユーザー
かなりお腹出てて
お腹がぶつかってやりにくいですが毎日やってます🥹💦
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
毎日!見習いたいです😂- 4月30日

はじめてのママリ🔰
お腹が出てなくても毎日やりません😂
お腹のせいにするなって言うならお前がやれって言います💖
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
毎日はやらないですよねー😅
結構あ,これやばいなーと薄々思ってたので、私もごめんなさい🙏でした。- 4月30日

はじめてのママリ🔰
キッチンの掃除はどこまでを指してるのか分かりませんが、換気扇とかはなんもしてません。
コンロ周りはその日その日でやったり、床はかがむの苦しいのでちょこちょこでしかしてないです。
お腹が邪魔でカップボードにしょっちゅうぶつかってます😂
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
床はやらないのは理解できるそうですが、水回りやらないのはなぜなの??という感覚だそうです。😅カップボードにぶつかる、本当にコレです!!😂- 4月30日

ままり
わかります!!
キッチンに立つのが1番大変です(笑)
取っ手やタオルハンガーに
お腹がつっかえて…(笑)
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
取手やタオルハンガーにつっかえますよね😂
今はcm流れてないですが、小林◯薬のナイシトールのcmがあって、あーまさにあんな感じ。と思っています😂(断面図取り出すとこ)脂肪は柔らかいけど、こっちは赤ちゃん入ってるもんね…。
すみません、よく分からない返信になりました😂- 4月30日

とまこ
なんとか料理はしていますが、少し前屈みになる洗い物はほんとに辛いです🥲腰痛めそうですもん。できる、できないだけじゃなくて、できるけど大変、体に負担がかかるってことがわからないんですかね!
体験したこともないのに、ひど言い方だと思います…妊婦ジャケット着て毎日キッチン掃除してみなよ!って言い返しちゃうと思います。
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
ほぼ同じ週数の方からの共感嬉しいです😂
ほんと、できるけど大変…がなかなか伝わらないなーと思います😅
ちょっとでもいいからやってくれ、なのかもしれませんが、全くやらないに全振りしちゃいまして。
上二人の面倒もよく見てくれるのでなかなか言い返せないのでした…。- 4月30日
-
とまこ
そうなんですね💦上の子もいるのにお疲れ様です!家事の中でも、やりやすい家事とそうでないものがありますし、うまく旦那さんと話し合えるといいですね!
- 4月30日

はじめてのママリ
逆にキッチン掃除と料理くらいしかできることがなく、普通に正期産の今もしてます💦💦😳
-
みーち
お返事遅くなりました🙏
私は洗濯の方が楽です😂
人それぞれですね…🤔- 4月30日
みーち
お返事遅れてすみません🙏
横向きという手段が…!😳
ちょっとやってみたのですが、せり出し具合が勝って?私には厳しかったです……😂