※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居で、義母に嫌われている、嫌われてもいいやーって考えの方いらっしゃいますかー?その強いマインドを私にもください😁

同居で、義母に嫌われている、嫌われてもいいやーって考えの方いらっしゃいますかー?その強いマインドを私にもください😁

コメント

ままり

私も義母と同居してます😭
嫌われてもいいやって思ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居お疲れ様です!ご飯とか一緒ですか?1日どれくらい顔会わせる時間ありますか?

    • 4月29日
  • ままり

    ままり

    ご飯は、一緒に食べる時と
    食べない時があります!

    基本、私は子供が寝た後に食べるので部屋でYouTube見ながら食べてます!
    土日祝は、義母はどこにも行かない人なので私が嫌で出掛けてます…
    私も家に居れば顔合わせる時間は
    長いかなって思います!

    • 4月29日
ウニ坊のママ

我が家は今同居と言う形になって、お世話になってますが私と息子は嫌われてますね。
でも、別に親でもなきゃ実家でもない。旦那の親とか言うレッテル貼るからめんどくさいんだ。と思った結果、使えるもんはババァでも使えということで🥺旦那同様手のひらに乗せて要らない時は落としてます。
ちなみにあだ名つけると気持ち楽になります。

私は場面、場面で変えてますが、(認知症、歩くスピーカー、ジュリエット)です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あだなーいいです👍️物忘れ酷いんですか?うちも最近すぐ忘れるようになってます😅ジュリエットは何故ですか?面白いです😁

    • 4月29日
  • ウニ坊のママ

    ウニ坊のママ

    物忘れもそうですが、仕事柄認知症テストの問題を中々クリア出来てなくて頭悩ませてたので😄ジュリエットは旦那(ジュリエットの息子)と性格が瓜二つで好かれてて当たり前と言う自信に満ち溢れてるので、旦那を先にロミオと命名したのでジュリエットです☺️

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

嫌いなやつに嫌われてもどうでもいいです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそれ!私も嫌いだから嫌われてもいいですよね😆

    • 4月29日
🍠

はーい!義実家同居の時に嫌われててうちも嫌っててバトって義実家同居辞めました😇

👶🏻

私も1年前に1年旦那の実家で同居してましたが本当に無理でした!たまに会うくらいが丁度いいですね🤷🏻‍♀️色々嫌な部分も見えてくるし義母の場合は、唯一のプライベートである部屋ですら
勝手に掃除されたりして感謝どころか普通に嫌でした(笑)
義母と話し合いしたこともあるし色々あってお互い嫌ってたと思います!!