※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園での預ける時間を提出し忘れたか不安。GWは提出していない場合、預けられないか心配。GW中は先生も出勤しているか気になる。

保育園について、、!

うちの園は前月に、来月、いつ何時〜何時まで預けるのかを提出します!(大体そうですか?🤔)

GW、明日からの30.1.2の平日は私が仕事でいつも通り預ける予定なのですが、先月にちゃんと書いたかな?と今頃不安になってきました😰😰(時間的に電話しても出ない)

GW(4/27〜5/6)でまとめて『❌(預けない)』で提出してないか、、

もしそう書いてたら、預けることはできないんですかね?
GWは特に、子どもの人数に合わせて先生も出勤してるのかなと思ってσ^_^;

保育園で働いてる方、似たような経験ある方、コメントお願いします😥💦

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園で働いています😌園にもよるかもしれませんが、うちは直前の変更も可能です!(大型連休の期間でも)
ただ子どもの人数に合わせて保育士を配置してあるので、保育士の人数がギリギリで休みの先生が急遽出勤…なんてことも1度だけありました🥹
そこまでギリギリに配置することなんて滅多にないんですけどね😂

💸空から降ってきて💸

GWなどの希望保育の時は先生は余裕もって人員確保されてても
給食の関係で事前にアンケートみたいな感じで
取られます!!
が、出産だったりで急遽お願いすることあるかも
と相談したときに全然大丈夫ですよ〜
と子供たちの保育園は言ってくださいました!
ただママリみてると❌と出した以上
いかなる理由であれ預かりません
とかあるので園次第ですね💭
あとは預かり時間が普段と違ったりもするので
そこも要注意ですね💭