※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんに茶碗蒸しを与えたが、加熱していないものもあると聞き心配。影響はありますか?

至急回答おねがいします。
主人が6カ月の赤ちゃんに市販の茶碗蒸しを3口ほど与えていましした。
私も早く気付けはよかったのですが...

茶碗蒸しは加熱してないのもあると聞きます。
な赤ちゃんなにか影響ないか心配です。
大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

卵アレルギーとかや
入ってる具材のアレルギーは大丈夫ですか??

  • あや

    あや

    海老とか入ってたんですがまだ食べさせたことなくてわからないです

    玉子は大丈夫です

    • 4月29日
きき

茶碗蒸しは蒸して固まらせるのできちんと火は通ってて間違いないです。
心配なのは卵や貝や海老などの具材ですね😔離乳食で卵はスタートしてましたか?😨

  • あや

    あや

    玉子は大丈夫なんですが海老はまだ食べさせていません

    • 4月29日
  • きき

    きき

    海老もアレルギー症状きつく出る場合があるので気を付けてくださいね💦
    症状については下の方が書いてくださる通りです。
    その症状が出れば本当に危険ですから旦那さんにもきちんと周知してもらってください😓

    • 4月29日
ちゃま

アレルギーがあれば心配ですね。

アレルギーの症状が出たらすぐに病院に行けるように準備をして下さい。呼吸がしづらそう(ヒューヒュー言っている、胸腹部がペコペコ凹むような呼吸をしている)な場合はすぐなら救急車を呼んでください。

いつも通りであればお家で様子見で大丈夫です。
皮膚の薄いところや口の周りから発赤の症状が出ることが多いので腕の内側、お腹や背中、太ももを注意して観察してください。

ご主人に、今回のことがどれだけ危険なことかしっかり説明する必要がありそうですね💦