※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式と入学式の服装や費用について相談です。写真の色違いを検討中。ブラウスは別売りです。

卒園式、入学式にどんなお洋服で
参加されましたか?ママの方です!

また、トータルどのくらい
お金かけましたか!?


写真のを卒園式と入学式で
色違いで購入するか検討してるんですが
どうでしょうか?💦
ブラウスは別売りです!

コメント

ままり

どちらもネイビーのビジネススーツです。
卒園式はそのくらいカジュアルな人も2人くらいはいましたが、入学式はビジネススーツかツイードのセットアップのほぼ2パターンでした。

deleted user

卒園式は2万弱のセットアップ

入学式は1万弱のジャケットにプチプラのブラウスとパンツでした。

写真のようなスタイルの方もいるにはいましたけど、幼稚園(緩いです)も小学校もかなり少数ではありました。

はじめてのママリ🔰

入園式でましたが、上下同じ色のセットアップ(ガチガチフォーマルではない)が7割
ツイードジャケットに膝丈スカートみたいな王道フォーマルが2割
画像のようなジレ系などラフなカジュアル寄りが1割でした☺️

入園式がそうだったので卒園式はもうちょいラフな人が増えるかなーと予想してます☺️
なのでありと思います!

さとぽよ。

卒園式は寒い小雨の日でした。
コート着てる方もいましたね。

入園式、入学式参加しましたが写真のような方は見かけなかったです。

首都圏の幼稚園、小学校です。

わたしは、卒園式はジャケット+ワンピースでしたが2万くらい、入園式、入学式はジャケット+ブラウス+スカートで2万くらいでした。
入園式は肌寒く、入学式は暑かったのでジャケットは違いますがそれ以外は一緒にしました。

暑かった入学式はジレスタイルの方もいましたがジャケットスタイルの方が多数でした😊

はじめてのママリ🔰

幼稚園、小学校、中学校、高校の子供がいて、コンプリートしております(笑)

私の経験からすると、、、

幼稚園、小学校、中学校、高校の順に、ユルユルになってます。

幼稚園はやはり初めてのセレモニーなので、皆さん、気合いが入り、フォーマルスーツ。写真のような方はほぼいません。

小学校入学も同様。

が!中学校入学あたりから、徐々に、保護者も慣れなのか、ユルユルで、高校入学も写真のようなジレで私も参加しましたが、だいたい3割くらいはそんな感じでした。
卒業した、中高一貫の私立中学でさえ、結構、ユルユルで、オシャレな私服ワンピとかいました。

まあ、もしかしたら、偏差値高い進学校の高校などは違うかもですが。